芸能
Posted on 2018年11月01日 09:59

ブログよりも深刻?辻希美「マタニティブルー」現場が目撃されてた!

2018年11月01日 09:59

 12月に第4子の出産を控える辻希美(31)。公式ブログで、妊娠中の辛さを綴っている。

 10月27日の「強制的…」と題された記事では、

〈昨夜はこむら返りなのか…足が攣って攣って眠れなく…ただですら最近トイレが近過ぎて眠れないのに〉

 と妊娠後期の体調の変化に伴う寝不足を訴えている。また、10月9日の記事でも、

〈凄く不安な気持ちになったり、なんだか今までの自分になかった気持ちや感情が凄くあって…そんな良くわからない自分にちょっと涙でる〉

 と、露骨にマタニティブルー状態にあることを書いていた。炎上騒動が続いていた辻だったが、この記述に最近では同情の声もあがっていた。

 そんな辻ちゃんのブルーぶりを近隣住民も目撃していた。10月の都内のスポーツ施設でのことだった。

「そこは辻さんのお父さんもジムとして利用されていて、時々、夫の杉浦太陽さん(37)も来ていたんです。でも、その日はお子さんたちも一緒にプールを利用されていたんです。それで、辻さんがお迎えに来たんですが、あまりに不機嫌で…」(近隣住民)

 エントランスで走り回る子どもたちを杉浦がやさしく注意していたそうだが、

「辻さんが『コラっ!』と声をあげると、ギロリと怒りの一瞥をくれてその場がシーンとなってしまったんです。周囲に迷惑をかけないように気を遣ってくれたんでしょうけど、辻さんのあまりの剣幕に、皆さんが驚いてしまって、ご本人もバツが悪そうに帰って行きました」(前出・近隣住民)

 ご近所の人々にとってみると、辻ちゃんはきわめて穏やかな庶民的な生活をしていると評判は上々だっただけに、意外な一面とも映ったようだ。出産まで二カ月あまり、マタニティブルーもそろそろ終わりを告げそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク