政治
Posted on 2019年01月07日 17:59

「今夏参院選で立憲民主党が擁立」女性芸人に懸念される“大炎上”の過去

2019年01月07日 17:59

 今年の夏に控えている参院選。立憲民主党が、その比例代表候補の目玉候補の一人に、漫才師のおしどりマコ氏(43)を擁立することを決定したのは、昨年9月29日のことだった。社会部記者が話す。

「枝野幸男代表が9月30日の党大会で『野党第一党として政権の選択肢となり、遠からず政権を担う』と演説したように、立憲民主党は来年夏の参院選比例代表に20人以上の候補を擁立する方針です。その目玉候補の一人として、おしどりマコ氏の名前があがりました」

 この発表を受けてネット上では「放射能デマを垂れ流したマコだけはヤメて!」「(立憲民主党の)支持者ヤメます」など、その大半が反対の意見で大炎上状態となった。週刊誌編集者が話す。

「一番問題視されているのが12年の『週刊文春』に寄稿した郡山の4歳と7歳児に甲状腺がんの疑いがあるという記事でしょう。のちに取材対象者である医師から抗議を受けて、当時はかなり物議を醸しました」

 そもそも芸人・おしどりマコ氏はどういう人物なのか。お笑い関係者が語る。

「03年に『おしどり』を結成した吉本興業所属の音曲漫才コンビです。マコさんと相方の方のケンさんは夫婦で、マコさんのアコーディオンに合わせてケンさんが針金アートなどを見せるというもの。漫才協会にも入会していて、浅草の舞台でも活躍されています」

 その一方で、原発事故以降、東京電力の記者会見に精力的に通い、メディアに発信し続けてきたマコ氏は、衆院選の投開票日の昨年10月22日には次のようなツイートをしている。

〈本当は野党第1党は共産党が良かったです。立憲民主党は支持するけど、枝野さんとか、どうしても支持できないし〉

 擁立について枝野氏は「いずれの候補も党の考えを体現する人たち」とコメントしていたが、はたして、大丈夫なのだろうか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク