芸能
Posted on 2019年01月18日 05:59

長澤まさみ、斬新すぎ「クボタで農業!」CMの躍動美ボディが迎えた「完成の時」

2019年01月18日 05:59

 農民100人がステップを踏むという、斬新すぎるCMでまさかコーフンさせられるとは思わなかった──。女優・長澤まさみが出演するクボタの新CMが話題になっている。

「たわわに実った稲穂を手に先頭に立って100人を率いた長澤が、『朝から農業! クボタで農業!』という、歌とも掛け声ともいうべきフレーズを連呼しながら、田んぼのあぜ道で軽快なステップを踏み踊るという斬新な映像。初めて見た時はいったい何をやっているのかと思ったのですが、すぐに長澤のスタイルに目を奪われてしまいました」(テレビ誌記者)

 その長澤は、白いブラウスに黒いズボンスタイルという、いたってシンプルなスタイルに見えるのだが…。

「タイトなズボンのため、キュッと引き締まったヒップと自慢の美脚が際立っていて、その抜群のボディといったらたまりませんよ。しかも、推定Fカップのバストはステップを踏むたびにブラウスの中で小気味よく上下動し、そのブラウスはお腹のあたりで結んでたくし上げ、控えめおヘソもチラチラしているように見える。まさに『完成の時』を迎えたボディですが、それにしても踊るだけで見ている側を釘付けにしてしまう。さすがですよ」(夕刊紙記者)

 今や存在ひとつで、その世界のすべてを艶っぽく染め上げてしまう長澤。これこそ、本物のスターなのかもしれない。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク