芸能

剛力ケースと違う!?深田恭子、“熱愛”が結婚一直線となりにくい裏事情!

 12月6日に女優の深田恭子に新恋人がいることが報じられファンを動揺させているが、実際のところはどうなのか。お相手はシーラホールディングス会長の杉本宏之氏。グループ企業7社で売上高200億円を超える不動産ビジネスを展開。28歳の時に業界史上最年少で株式上場を果たした“不動産業界の風雲児”とまでいわれる人物だ。

「現在交際2カ月で、正月には双方の親族へ挨拶に訪れ、将来を見据えた交際であるとか。杉本氏はもともと深キョンの大ファンで、たがいの自宅マンションが近距離だそうです。このところ剛力彩芽や石原さとみ、小嶋陽菜など起業家との交際が報じられる女優やタレントが増えているだけに、“深キョンもやっぱり金持ちが好きなのか!”とガッカリした男性ファンは多いことでしょう」(夕刊紙記者)

 ところが深田が所属するホリプロは7日に即、コメントを発表し、「食事は一緒にしたことはありますが、それ以上の関係ではございません」と交際を否定。

「交際が事実であれば『プライベートは本人に任せています』といった定番のコメントが出されるのですが、今回はほぼ完全な否定。しかも、一方の杉本氏は取材を受けたメディアに『プライベートなことはお答えできない』と取材を拒否されていて、交際情報が杉本氏側の周辺から出ている向きが強いことから、食事はあったとしても2人の間にかなりの温度差があるのでは」(前出・夕刊紙記者)

 深田は2年前から交際していたKAT-TUNの亀梨和也と昨年10月に破局したとされ、その翌月に知人の紹介で杉本氏と出会ったという。

「時期的にも1月15日から深キョンの主演ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)が始まることから、話題作りの意味合いも強かったのではないかとも言われています。熱愛報道慣れしていない剛力と違って、そのあたりは百戦錬磨の彼女のこと、男の噂の一つや二つは痛くも痒くもないでしょうからね」(ドラマ制作会社関係者)

 1月17日発売の「週刊文春」では杉本氏に若い頃の一時期「不良」として知られ、離婚歴があるとして、そうした経歴から深田の所属事務所が交際に慎重な姿勢を示していると報道。一方で同日発売の「女性セブン」では、1月7日の夜に深田がドラマの収録後に杉本氏とデートし、自宅マンションに泊めたという一部始終を報じてもいる。が、だからといって結婚が近いとも言い切れないだろう。現状が、深田に振り回されているだけだとしたら、逆に、杉本氏を応援したくなる!?

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
5
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」