気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→渡辺直美が芸人に襲われた過去を衝撃告白!抱きついてきた男の実名は?
1月23日放送の「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、タレントの渡辺直美がお笑い芸人から寝込みを襲われた過去を明かし、視聴者から驚きの声が上がっている。
指原莉乃から芸人から口説かれたことがあるか聞かれた渡辺は、10年前の恐怖体験を明らかにした。それはある芸人からDVDを一緒に見ようと誘われて彼の自宅を訪れた時のこと。相手はDVDを見ている最中に背伸びをするふりをして渡辺の胸をさわってきたのだという。渡辺は不思議に思いつつもその手をかわし続けた。
その後、仮眠を取ることになった時に事件は起きた。渡辺が眠っていると男が抱きついてきたのだという。
「渡辺は驚いて拒否したそうです。相手のことを兄のように慕っていたため、そんなことになるとは思わなかったのだとか。『やめてください』と泣き叫んで難を逃れたと明かしています」(テレビ誌ライター)
番組では渡辺の乙女心につけ入り、卑劣な行動に出た芸人の名も明らかにされた。その男はチョコレートプラネットの長田庄平。筋肉ムキムキのイケメン芸人だ。そんな男がなぜ渡辺を襲ったのだろうか。
「渡辺は後日、なぜ襲ったのか聞いてみたそうです。すると『お前は抱き枕みたいに気持ちいい。キャラクターとして抱きついた。男としてじゃない』と言い訳されたとか。この言葉が本当なのかどうかはわかりませんが、実際は『ムラっときたから』といったところではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)
渡辺直美が危機から逃れることができて何よりだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→