芸能
Posted on 2019年01月27日 17:59

乃木坂46西野七瀬、彼氏ができたら「やってみたいこと」にファンがドキッ

2019年01月27日 17:59

 ファンとしては想像したら、少し胸が苦しくなる?

 乃木坂46の西野七瀬が22日に放送されたバラエティ番組「グータンヌーボ2」(フジテレビ系)に出演。彼氏ができた時にやってみたいことについて明かしている。約7年アイドルとして活動してきたため恋愛とは程遠い生活を送ってきた西野だが、恋愛トークを中心に盛り上がる同番組とあって、自身の恋愛観について赤裸々に告白している。

「男性とのキス、付き合う前でもアリ、ナシ?」というトークテーマでは、同じくMCを務める滝沢カレン、長谷川京子、田中みな実の3人が「アリ」と答える中、西野だけは「ナシかなぁ」と回答。

 手をつなぐタイミングについて聞かれても「手をつなぐことについては考えたことなかった」と、こちらもアイドルの模範的な返答をしている。

「また、恋人との間で何が大事なのかを聞かれると、西野は『待ち合わせはすごくしてみたい』と、彼氏ができた時にはデートの待ち合わせをしてみたいと嬉しそうに答えています。何でも、『先にいるパターンもやりたいし、自分が後からくるパターンも。2回やってみたい。2回だけでいいんで』と、待ち合わせに早く来るパターンと、相手を待つパターンの両方をやってみたいのだとか。2回だけでいいというのは、アイドルを卒業したとはいえ、芸能人ということもあり、マスコミを気にしてのことでしょう。それでも、回答の初々しさから青春をアイドルに捧げてきたことがわかりますからファンとしてもホッコリしたのではないでしょうか」(アイドル誌ライター)

 ただ、今回の番組で西野が恋愛トークをしているのを見て、「なぁちゃんが結婚しているのを想像したら切なくなった」「頼むからバレないようにひっそりと恋愛しててくれ」といった切ない声もファンからは聞かれているのも事実。

 乃木坂としての活動はあとは自身の卒業コンサートを残すのみとなっているが、とりあえずは来たる卒業コンサートまでは、その恋愛願望はどうにか我慢しておいてほしいものだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク