芸能
Posted on 2019年02月05日 17:59

LiLiCo、純烈メンバー脱退騒動での対応で「株が上がった」の声

2019年02月05日 17:59

 1月30日放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)にゲスト出演した歌謡コーラスグループ・純烈の小田井涼平と、妻で映画コメンテーターのLiLiCo。昨年の大みそかに初めて「紅白歌合戦」に出場した純烈を密着取材したVTRが放送され、当時はまだメンバーだった友井雄亮が歌って踊る姿も流れた。

 番組MCの梅沢から現在の心境を質問された小田井は「悲しい話ですけど、4人で頑張っていくしかない。5人で頑張っていた11年間があってのあのステージ(紅白歌合戦)だったので、1人いない状態で続けるのはつらいけど、頑張っていきたいと思います」と涙ながらに決意を語った。

 一方でLiLiCoも今回の騒動について「自分のことのように話すといろいろ言われるし、他人事のように話してもいろいろ言われる。関係ないといえば関係ない。でも、いちばん近い関係のない人。今回は難しい立場だった」と回想するも「でも、もう支えて行きますよ!」と笑顔を見せた。

「今回の騒動で業界内でのLiLiCo株が急上昇中なのだそうです。SMAPの解散騒動の時に何も語らず株を下げた工藤静香と対照的と言えるでしょう。1月25日に都内で開催された映画『ジュリアン』のトークイベントに登場した時は、被害女性への配慮をまず口にし、最後には『“流れ弾”ってあるんだなって思いました』と言って場内を沸かせ『それが見出しでよろしいですか? 私は必ずマスコミの皆さんのために見出しを作ってあげるっていう』と締めくくるみごとなトーク力を見せ、関係者をうならせていたのだとか」(広告代理店社員)

 どうやらLiLiCoは、夫のピンチを自分のチャンスに変えたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク