スポーツ

急転!大坂なおみ、コーチを「突然契約解除」の影でチラつく日本協会の“暗躍”

 大坂なおみがサーシャ・バイン氏とのコーチ契約を解消した。大坂自身がネット上で明らかにし、バイン氏も「自分をチームの一員にしてくれてありがとう」と返しており、アメリカの契約社会にありがちな任期切れかと思われたが、そうではないらしい…。

「世界ランキング1位になったことで、その次の目標として、ネットプレー、第2サーブの改良など技術的な課題を克服したい、と。それに適したコーチに乗り換えるようです」(専門誌記者)

 だが、一部メディアでは全豪オープン中、バイン氏と20分弱の練習しかしていなかったこと、練習後にアドバイスをしようと駆け寄るのを拒んだ目撃談も報じられていた。感情的な衝突もあったようだ。

「全豪オープン中の大坂は、全米オープンを制した時と異なっていました。今回は日本テニス協会のスタッフも乗り込み、対戦相手のデータを提供し、『日本の大坂』を海外に強調しているようにも見受けられました」(前出・専門誌記者)

 大坂の二重国籍問題を重ねて見る向きもないわけではない。アメリカと日本の両国籍を取得しており、世界テニス協会が定めるルールからすると、大坂は東京五輪も「日本選手」となるが、アメリカ流出の懸念が完全に払拭されたわけではない。こうした事情から日本協会が大坂との距離をより親密にしようとし、全豪オープンを後方支援したとされている。そのため、バイン氏が居場所を失った可能性も指摘されていた。

「2月17日からのドバイ選手権ですが、大坂は『コーチなし』で臨むことになりそう。後任は数人に絞られたようですが、最終的な決定はまだ」(特派記者)

 試合中、バイン氏がやさしく励ますシーンが好感を持たれた。大坂が飛躍的な活躍を見せ始めた頃、日本では部活動の暴力的指導が取り沙汰されていただけに、2人の関係をうらやむ声も聞かれた。日本協会がこの関係に割り込んできたとしたら、ひと波乱起こりそうである。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身