記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→【一杯酒場】大阪・大正「いちゃりば」
「リトル沖縄」でオリオンビールをグイ飲み! もっちり「もずく天ぷら」や泡盛で気分も高揚
1910年代以降、沖縄から多くの人々が移り住み、それ以来「リトル沖縄」とも呼ばれるようになった大正エリア。駅周辺だけでも沖縄料理を味わえる店が多数見つかるが、その中でも代表店の一つとして人気なのが「いちゃばり」だ。JR環状線の高架下で、ランチタイムから気軽にお酒を楽しむことができる。
人気料理の「もずく天ぷら」はもっちりした食感でボリュームも大満足の一品。オリオンビールがグイグイ進む。ゴーヤーの苦味、島豆腐とスパムのまろやかな旨みが絶妙に混ざり合う「ゴーヤーチャンプルー」もおつまみに最適。一口で新鮮だとわかる「海ぶどう」は、甘みのあるつゆにつけていただく。プチプチした歯ごたえがたまらない。泡盛の銘柄も多数取りそろい、中でも「残波」や「久米仙」が人気だとか。
利用客の内訳は、沖縄気分を味わいに観光感覚で遠方からやってくる人や、近くの大阪ドームでの野球観戦に合わせて立ち寄る人など様々。また、要予約だが、2階には大人数向きの宴会場も用意されており、幅広い使い方ができそうだ。併設された物産店には、沖縄ならではの食料品や雑貨、工芸品などが圧巻の品ぞろえで並び、ショッピングも楽しめるのもうれしい。
■いちゃりば
住所:大阪府大阪市大正区三軒家東1-9-12 電話:06-6552-7868 営業時間:11:00~23:00(物産店は10:00~20:00) 定休日:木
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→