芸能
Posted on 2019年03月04日 17:58

水ダウ出演の最上もがに「何か違う…何が違う?」と違和感続出!

2019年03月04日 17:58

 2月27日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に、元でんぱ組.incでタレントの最上もががゲスト出演。最近はバラエティー番組への出演も増えている彼女だが、今回の「水ダウ」ではどうにも違和感を覚える視聴者が少なくなかったという。芸能ライターが指摘する。

「最上と言えば“金髪の異端児”というニックネームの通り、金髪のショートボブが目印。ところが今回はピンク色に染めていたため、『この子、見たことある気がするけど誰だろう?』という視聴者も多かったようです。さらには彼女が最上だと気づいた視聴者からも『いつもと何かが違う…』という違和感が続出。しかし具体的にどこが変わったのかがわからず、モヤモヤする人も少なくなかったようですね」

 一部には「太ったのか顔が大きく見える」「30歳になって劣化したのでは」といった指摘もあったようだ。だが、アイドル時代から最上を見てきたアイドル誌のライターは、別の見方を示す。

「彼女はむしろやせたんじゃないでしょうか。バストのふくらみが感じられませんでしたし、何より頬骨のデッパリが目立っていました。彼女はもともと無表情なキャラでしたが、水ダウのような番組では自然に笑顔になる場面も多く、普通なら頬骨が目立つもの。その場合、角度によっては太って見えることもありますが、顔面の骨張りが目立つのは、むしろやせコケた証拠と言えます。女性は30歳くらいで急に顔周りがやせることがありますし、公式LINEでは《嫌なことってなんでこんなに続くんだろうなあ》といった悩みを明かすことが多く、なにかと心労が続いてやせコケてしまった恐れもありそうですね」

 個性派美人として一部から熱狂的な支持を受ける最上。今後は舞台なども控えており、元気な姿を見せてもらいたいと願うファンも少なくないはずだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク