芸能
Posted on 2019年03月08日 05:59

芸能美女の超意外なアスリート伝説(終)土屋太鳳はあの特技のおかげで「チア☆ダン」主演をゲット

2019年03月08日 05:59

 2020年東京五輪に向けて盛り上がっているスポーツ界。芸能界の美女たちにも実はオリンピックも狙えたほどの逸材がこんなにいるのだ!

     *

 目立ってナンボの芸能界。美女タレントたちは、オンリーワンな特技で活動の場を広げている。

 ゴルフ歴10年というのは、SKE48の山内鈴蘭だ。両親の影響でおもちゃのゴルフクラブを握り、小3で早くもコースデビュー。ベストスコアは80で、最高飛距離は260ヤード弱というから、男顔負けのレベルである。

 もう1人、元HKT48のアイドル・山本茉央もかなりの腕前。芸能人のゴルフ大会として知られる「叙々苑カップ」には毎年出場しているが、その成績は誰もが目を見張った。15年が93、16年も93ときて、17年には88の好スコアで堂々の総合3位。テレビ中継では成績だけでなく、その美貌にも大きな賛辞が寄せられたのだ。

 続いては乗馬だが、こちらは代名詞と呼べる存在が華原朋美だ。

「高校3年の時に、馬術で『山形べにばな国体』に出場して、4位入賞という好成績をマーク。アーティストとして多忙を極めてからは20年以上のブランクがありましたが、番組企画でまた練習に励みました」(芸能評論家・織田祐二氏)

 そして挑んだのが16年の「ジャパンオープン」だが、みごとに優勝。愛される朋ちゃんの快挙に、テレビの前も拍手喝采だった。

 欅坂46のキャプテン・菅井友香も乗馬歴は長い。小5から始めて、中2からいよいよ本格化。日本馬術連盟のHPには、大会1位を3度も記録したことが残されている。

 そして大トリは土屋太鳳の創作ダンスだ。中学まではバスケ部にいたが、芸能活動が忙しくなってくると、トーナメント制のバスケを続けるのが困難に。そこで高校では創作ダンス部に入ったが、これが大正解。主演ドラマ「チア☆ダン」(TBS系)など、ダンスをやっていたおかげで抜擢された仕事がいくつもあったのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク