芸能

「昭和・平成」有名人の衝撃自死(1)「白い巨塔」で抜け殻となった田宮二郎

 テレビ朝日が開局60周年を記念して5月22~26日の5夜連続のスペシャルドラマとして放送される、山崎豊子の不朽の名作「白い巨塔」。主人公の財前五郎をジャニーズきっての演技派として評価の高い岡田准一、ライバルの里見脩二を松山ケンイチが演じるということで、期待が寄せられている。

 これまで何度も映画・ドラマ作品となり、そのたびに大きな話題を呼んでいる同作品だが、やはり最も印象が強いのは、1978年に制作された“田宮二郎版”だろう。

 何といっても、田宮は同作のクランクアップから1ヵ月後、まだドラマが放送中に猟銃で胸を打ち抜くという、衝撃的すぎる方法で、その生涯にみずから幕を閉じている。

「壮絶な自死の話題性もあり、最終回は30%を超える視聴率を記録しました。順調に見えた田宮の俳優人生ですが、私生活では多額の借金と、こじれた女性問題に悩まされ、躁うつ病を患っていたとされます。『白い巨塔』は、田宮自身が原作に惚れ込み、切望してドラマ化を実現させた作品で、その鬼気迫る演技が評判を呼びました。しかし、撮影が終わると抜け殻状態となってしまったようで、『もう何を演じていいかわからない』と、周囲に弱音を吐いていたといいます」(芸能記者)

 難役を、岡田はどう演じるのか。天国の田宮も気になるに違いない。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
5
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる