芸能

大手事務所も抜き打ち薬物検査?瀧被告の事件で芸能界に敷かれる「厳戒態勢」

 法律違反の薬物を使用したとして逮捕、起訴された、「電気グルーヴ」のピエール瀧被告。4月4日には勾留先の警視庁東京湾岸署から保証金400万円を納付し保釈され、今後は医師の元で診断、初公判までに更生への道筋を立てるとしているが、一方で芸能界へ与えた激震はいまだ収まっていない。

「瀧被告に対する損害賠償は10億円とも言われている。被害を被った出演作と対処は、NHKが大河ドラマ『いだてん』は代役、オンデマンドの『龍馬伝』『軍師官兵衛』『おひさま』『あまちゃん』ほかが配信停止。映画は『居眠り磐音』『アナと雪の女王』(声優)が代役、CMではリクシルが放送中止、ゲームは『キングダムハーツIII』が声優交代、『ジャッジアイズ:死神の遺言』が販売自粛など、ざっと挙げただけでこれだけある。主役級であれば出演本数は限られますが、人気バイプレーヤーだっただけに出演作も多く、被害が爆発的に広がっている格好です」(夕刊紙記者)

 映画「麻雀放浪記2020」だけは予定通り4月5日から公開され、出演者の不祥事による自主規制はどこまでやるべきかという議論が改めて巻き起こったが、瀧被告の騒動が芸能界に与えた影響は、それだけに留まらないという。

「今後、豪華キャストを揃えるような大作では、あらかじめ出演者の薬物検査を実施するようになると言われています。加えて、大手芸能事務所が自社タレントの薬物検査を抜き打ちで行う可能性もあるという話もあり、まさに厳戒態勢です。昨今はタレントの独立騒動が起こるたびに契約問題が取り沙汰されていますが、瀧被告の件により、これまでアイマイな部分が多かった芸能界の契約が、ハリウッドのようにますます厳密なものになることは間違いありません」(前出・夕刊紙記者)

 薬物問題の根絶はもちろん大事だが、必要以上に厳しすぎる規定によって別のひずみが生じ、いい作品が生まれるのを妨げるようなことがなければいいが。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策