芸能

原田知世、主演ドラマ「あなたの番です」が視聴率低迷も「戦犯」扱いは免れる?

 原田知世が田中圭との夫婦役でヒロインを務めるドラマ「あなたの番です」が厳しい状況だ。4月14日の初回放送が視聴率8.3%にとどまったのに続き、翌週の第2話では6.5%まで下落。この調子では危険水域の5%を割り込む日も時間の問題かもしれないが、そんな惨状を巡ってヒロインの原田を心配する声もあるという。テレビ誌のライターが言う。

「原田が連続ドラマに出演するのは03年の『末っ子長男姉三人』(TBS系)以来、なんと16年ぶり。まさに満を持しての起用であり、彼女に掛かる期待感には相当大きなものがあります。それゆえ本作が大コケしようものなら、ヒロインとしての責任を問われかねません。これと似たようなケースには、広瀬すずがヒロインを務めた昨年1月期のドラマ『anone』(日本テレビ系)が挙げられます。このドラマは前評判の高さを裏切って平均視聴率6.1%に惨敗。広瀬にとっては2年ぶりの連ドラながら、すっかり戦犯扱いされていました」

 現時点では夫役の田中と交わす会話が可愛らしいと評判の原田だが、〈毎週、死にます。〉がテーマとあって、その田中さえ交換殺人の犠牲者になりかねない。

 だが、そのテーマゆえに、原田は視聴率低迷の責任を負わなくて済むとの指摘もあるようだ。テレビ誌のライターが続ける。

「毎週、誰かが死ぬという設定ゆえ、本作は一話完結に近いスタイルになっています。第1話では最後に転落死するマンション管理人の竹中直人が、そして第2話ではライバル医師の死を願っていた整形外科医役の片桐仁が日替わり主人公だったと言えるでしょう。その状況でヒロインの原田に与えられているのは、視聴者に代わって目となり耳となり、次々と発生する殺人事件を最も間近で体験するという役割。つまり彼女は視聴者代表であり、たとえ視聴率が低迷しても、むしろそれを客観視する立場にあるのです。その場合、低迷の責任を取るべきは視聴者の興味を惹きつけられない脚本であり、演出といった制作側にあるのは明らかです」

 視聴者代表の原田に呆れられてしまわないよう、本作の制作陣には今後の奮闘を期待されそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身