芸能

ヤラセだった?ヘイジャン令和カウントダウン番組で映ってはいけないものが!

 5月4日、Hey!Say!JUMPの冠バラエティ番組「いただきハイジャンプ」(フジテレビ系)が放送された。同番組では今回、元号が令和に変わる瞬間のロケ企画が行われたという。

「番組では、名前に平成の付くHey!Say!JUMPと、平成ノブシコブシが集まり、令和へのカウントダウンをする様子が放送されました。その後、令和でも大きくジャンプしてほしいという視聴者の依頼を受け、出演者10人の中で1人が、バンジージャンプを跳ぶことに。最終的に、じゃんけんで負けた有岡大貴がバンジーを飛び、番組を締めました」(テレビ誌記者)

 番組のカウントダウンは、出演者がバンジージャンプに挑戦するために「よみうりランド」で行われた。しかし出演者たちがバンジーを決めるじゃんけんを行った際、背景に予期せぬものが映り込んだとして、ファンを動揺させているという。

「番組の中で一瞬、背景にあった『よみうりランド』の看板が映り込んだのですが、そこに書いてあった日付は、なぜか4月29日だったのです。令和カウントダウンは本来なら元号の変わる30日の深夜に行われているはずなので、もし別日に収録されていたとすればヤラセということになる。すると放送を見たジャニーズファンからは『え!ヤラセだったらショック!』『スケジュール合わなかったのかな?』という声のほか、フジは過去にヤラセ問題で打ち切りとなった番組もあるため『騒ぎになったらどうするの!』と心配する声もあがっています」(前出・テレビ誌記者)

 ただ単に、よみうりランド側が日付を変え忘れただけという可能性もある。しかし生放送でなかったため、ファンの間ではヤラセが疑われているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件