スポーツ

球界激震!巨人・澤村拓一、「泥酔暴行事件」の全貌

 ネオンの看板が連なる飲食店ビルのエレベーターの中、男は同乗していた見知らぬ男性をにらみつけるといきなり胸倉に掴みかかった。隆々とした太い腕で、有無を言わさず男性の首根っこを締め上げると、そのままエレベーターの壁までドスンと突き飛ばした。筋肉トレーニングで鍛え上げられた圧倒的な腕力でミシミシと締め上げると、男性の首はポキッと折れそうなほどひしげた。その怒気を帯びた表情の三角マユの男の正体は誰あろう、読売ジャイアンツ・澤村拓一その人だった。

 巨人番記者が語る。

「澤村は、4月6日のDeNA戦で今季初先発のマウンドに登っていますが、4回4失点、5回まで持たずに降板しています。その翌日には、登録が抹消され、2軍落ちとなりました。その翌週の2軍戦で先発が予定されていたのですが、何の前触れもなく登板を回避したのです。その原因が飲みに行った先で客とトラブルを起したことだった」

 球団関係者が重い口を開く。

「4月中旬、場所は新宿区内、クラブなど飲食店が立ち並ぶビルのエレベーター内でした。見ず知らずの人の首を締め上げる暴挙には、さすがに澤村と同行していた仲間が止めに入り、男性に大きなケガはなかった。澤村は泥酔状態でまったく覚えていないようです。ちなみに、澤村と一緒だったのは選手ではありません」

 澤村は過去にも酒席でのトラブルを報じられたことがある。同様の騒動を起こし、ひた隠しておきたかっただろうが、その情報はすぐチーム内に拡散。みな、あきれ返っている。

「選手やコーチは『またやらかしたらしいな』と口々に話し、中には担当記者などに『騒動を報じちゃったほうがいい』とお灸をすえる意味で話す声もあったといいます。原監督も『またバカをやったんだ』と、もはやオモシロ話として話しているほどです」(スポーツ紙デスク)

 波紋を広げるばかりの暴行騒動だが、その陰では澤村がトレード要員になっていたとも──。

 詳細は5月7日発売の週刊アサヒ芸能5月16日号でレポートしている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件