芸能
Posted on 2019年05月28日 09:58

島崎和歌子が「モノを捨てるこだわり」告白も「まず酒を断て」総ツッコミ!

2019年05月28日 09:58

 タレントの島崎和歌子が5月21日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。断捨離を行ったことを明らかにした。

 島崎は家に物を置きたくないそうで、驚くような断捨離を行ったのだという。生活必需品と思われる電子レンジや炊飯器に加え、照明まで捨てたという。今ではテーブルとイス、そしてテレビぐらいしかないそうだ。

「ここまでやると病的な感じがして、彼女が心配になりますね。さんまが照明を捨てたことに驚き、ツッコんでいましたが島崎は気にもしてない様子でした」(芸能ライター)

 そんな島崎に一部から「断捨離するのはまず酒だろ」という声が上がっている。島崎の酒癖の悪さは有名。IMALUはテレビのバラエティ番組で酔っ払った島崎に胸を触られたことを明かしている。

「また、飲むと人に噛み付くクセがあるそうです。ダウンタウンの松本人志や北島康介の体に噛み付いたことを暴露されています。幸い問題にはなっていませんが、山口達也の事件以降、芸能界全体がお酒に対して神経質になっていますから控えたほうがいいのは言うまでもありません」(芸能関係者)

 島崎は断捨離よりも断酒すべきと、誰かが教えてあげないといけないかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク