芸能

「習い事キング」櫻井翔が「親の投資のムダ」と“懺悔”した2つの習い事とは?

 6月6日放送の「VS嵐」(フジテレビ系)のオープニングトークで、嵐メンバーの意外な過去が明らかになった。“芸事は6歳の6月6日から始めると上達する”という言い伝えを取り上げ、子供時代の習い事について披露した時に判明した。ジャニーズウオッチャーが言う。

「これまで習い事の掛け持ちナンバーワンは、櫻井翔でした。教育熱心な両親の長男として生まれた櫻井は難関私立小学校である慶応幼稚舎に入ると、手当たり次第に挑戦。エレクトーン、水泳、習字、油絵、ピアノ、オルガン、英語などなど。小4の時にはJリーグブームに乗って、サッカーのクラブチーム入り。冬には得意なスキーの腕をさらに磨くため、スキー教室に参加、夏には与論島までキャンプに出かけ、ボーイスカウトや剣道までかじっていました。そんなわけで、櫻井の鉄板自慢ネタだったんです」

 ドヤ顔で語る櫻井に遠慮してか、これまで他のメンバーは自分の習い事について説明してこなかった。だが、案外やっていたことが、この日のトークでわかった。

 松本潤は「水泳、サッカー、野球、習字、そろばん、英会話」、相葉雅紀が「水泳、野球、塾、ピアノ」、大野智は「習字、水泳、塾」、二宮和也だけが「野球」のみだったと明かした。「相葉のピアノ」や「大野のマンツーマンでの塾」などはこの日が初公開の情報で、他のメンバーも目を丸くしていた。

「意外にいろんな習い事をしてますよね。共働きの鍵っ子だったりしたことも関係しているのかも。もちろん、友達が習っていたから始めたとか、親に言われて渋々通ったというのもありそうです」(芸能ライター)

 家族が帰ってくるまで遊んでるくらいなら、その時間を活用して少しは将来に役立つことをさせたいという親心の表れだろう。

「番組では様々な習い事をした櫻井が突然、まるで役に立たなかったとして油絵と習字を名指しして、『投資をムダにした。親に謝りたい』と神妙な顔つきで“懺悔”してましたね。確かにバラエティー番組で披露する絵や字はお粗末で、習っていたとは思えない代物。でも、代わりに特技は伸ばしていますよ。ピアノは大人になってからレッスンを再開。コンサートツアーでは新しい曲をマスターしてその妙技をファンにお披露目する見せ場を作っていますからね」(前出・芸能ライター)

 櫻井の両親の「息子への投資」は決してムダではなかったようだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身