エンタメ

「いつやるか?今でしょ!」林修先生の金言集(1)「ワキガ」を巡る逆説とは?

「いつやるか? 今でしょ!」のCMでおなじみとなったカリスマ予備校講師の林修先生。彼の口から飛び出す「金言」の数々を受験生だけのものにしておくのは、実にもったいない。勉強に縁がなくなった大人までも、“人生の合格者”へと導いてくれるのだから──。

 テレビ画面の向こうで、ツンと口をとがらせ、目を見開き、挑発するかのように両手を広げる。

 視聴者に胸騒ぎを覚えさせたのは、何もドヤ顔のせいだけではなかった。あのワンフレーズが脳裏から離れなかったのだ。

「いつやるか? 今でしょ!」

 10年頃から放送された大手予備校「東進ハイスクール」(以下、東進)のCMで、同校の人気講師の授業のひとコマが次々と登場。最後に登場するのが、「今でしょ!」と語りかける現代文の林修先生(47)だった。

 当然、受験生へ向けてのメッセージだ。しかし、このひと言は大学受験など関係もなく、疲れた日常を送る大人までも励ましてくれたのだ。

 ジワジワとネットで話題が広がり、今年になって「いつ買うか? 今でしょ!」というトヨタのCMで、林先生は時の人となった。

 大学合格発表の時期は、予備校は休講となる。そのせいか、多くのテレビ番組で取り上げられた。ついには、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)のテレフォンショッキングに出演し、実は、あの「金言」がいつの講義で発せられたのか、本人も知らなかったというエピソードを披露。そして、「今でしょ!」のテスト中強化バージョンなるものを発表する。

「誰がやるの? キミだよ!」

 このフレーズはイマイチ評判が悪いことも明らかにして、笑いを誘ったのだった。

 さて、バラエティ番組もみごとにこなす林先生とは、いかなる講師なのか。

 4年前に林先生の講義を受講していた男子大学院生(24)はこう話す。

「緻密な解答を作り、その根拠を一つ残らず説明しきる能力がスゴイんです。他の現代文講師は解答の根拠が甘かったりして、中には詐欺師のような講師もいますが、林先生は違う」

 確かに、それは東進のホームページで流れる講義の一部を見ても理解できる。解答を導くポイントの説明も実にわかりやすいのだ。

 しかし、若い生徒を引き付けるには、別の理由もあるようだ。

 9年前に受講していたというOL(28)が言う。

「現代文が苦手だった私にしてみると、自然に成績が伸びた感じです。今から思えば、緻密に計算されていたのかもしれないけど、冗談みたいなインパクトのある話を聞いているうちに、しっかり読解力をつけてくれたように思うんです」

 そんな林先生の冗談の中で伝説となっている「金言」がこれだ。

「ワキガの人がワキガを隠そうとすると、逆にバレるという逆説」

 前出・OLに解説してもらおう。

「ワキガを隠そうとすると、どうしても言動に表れる。それは、香水をつけたりすることもそう。違う臭いが混じってよけいにクサイじゃないですか。だから、バレる。それで、『逆説はクサイ』。つまり、問題文に逆説が表れたら、そこに主題が隠されているから『かぎ回れ』と教えてくれるんです」

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身