芸能

林修先生がヤンキー集団に囲まれた!危機一髪の「土浦事件」現場

 予備校教師でタレントの林修が、7月15日深夜放送に放送された特番「スナックでしか聞けない話」(MBSテレビ)で、「とんでもない事件」について語った。

 同番組ではタイトルの通り、「スナックでしか聞けない」ディープなトークが展開される。元乃木坂46の松村沙友理がママ、女装家のベビーヴァギーがチーママ、アンガールズ・田中卓志が従業員として登場し、そこへ常連客の「おさむちゃん」こと林が来店するという設定だった。

 ゲスト出演したギャル系YouTuberで芸能事務所社長の葉山潤奈さんが学生時代は不良だったという話になった際、かつて田中が広島のヤンキーに絡まれたエピソードを展開。その流れで田中から、絡まれた経験があるのかと尋ねられた林は「ないですね」と即答。しかし「テレビに出て有名になってから、絡まれたりはないんですか」と重ねて聞かれると、「1回絡まれたというか、校舎をヤンキーに包囲されたことはあります」と仰天の発言が飛び出したのだ。

 林は「それは土浦事件という事件なんですけど」と話し始め、もともとスケジュールで決まっていた土浦での公開授業のエピソードに言及。

「普通に授業をやってたら、なんか途中から外がザワザワしてたんですよ。うるさいなと思ってたんですけど、終わって帰ろうと思ったら(ヤンキーのバイクが)いっぱい。40~50台いましたよ。『林修、いつ出てくるの?』って声かけられて、そこで『今でしょ』とはいけないでしょ。イチかバチかでスタッフの車を(先に)出したんですよ。そしたら『出たぞ!』と、パララパララって追いかけていった。で、裏口から駅まで行った」

 おとり作戦でまんまと脱出に成功したのだった。

「林先生が『いつやるか?今でしょ!』のセリフを発した予備校のCMが始まったのは09年。このフレーズで流行語大賞を受賞したのは13年で、『土浦事件』もその頃の出来事なのでしょう。ヤンキー側は、ただ単に有名人をイジりたいだけだったのかもしれません」(エンタメ誌ライター)

 今年上半期の番組出演者数ランキングで、林は4位にランクイン。今やイジられようもない、バラエティー番組に欠かせない存在となった。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策