芸能
Posted on 2019年06月20日 17:59

「本当に学業専念?」尾形春水、モー娘。卒業1年でのSNS開設に疑念の声

2019年06月20日 17:59

 6月19日の夜に元モーニング娘。の尾形春水がツイッターやインスタグラム、TikTokのアカウントを次々と開設し、卒業から約1年ぶりに姿を見せたのだが、ファンの間では困惑の声が広がっている。

「尾形は2014年に12期メンバーとしてモーニング娘。に加入しましたが、18年6月に短大への進学、その後の4年制大学への編入志望による学業専念を理由に卒業し、芸能界からも引退していました。それにもかかわらず、わずか1年でSNSを一斉開設したことに、ファンの間では嬉しい反面、戸惑いの声が出ているんです」(ネットウォッチャー)

 ネット上でも、〈これは芸能活動再開への匂わせ?〉といった期待含みの一方、《ももクロだった有安(杏果)と変わらん。「普通の女の子に戻りたい」とか「学業専念に専念する」とか言って辞めたくせに、すぐにSNS始めてアピールする。ファンを振り回すのやめろ》〈芸能界に未練タラタラかよ〉など厳しい意見も飛び交っている。

「引退はファンもかなりの覚悟を持って受け止めているだけに、尾形のように短期間で表に出てこられると“おいおい”となるのは当然の話。しかも尾形は、モー娘。の卒業が決まった後の雑誌インタビューで、居残りダンス特訓が辛くてズル休みしたことを告白していることから、ファンの間では、“単にレッスンが嫌だからモー娘。を辞めたのではないか”との憶測も広がっているほどです」(アイドル評論家)

 それでもファンは、尾形の芸能界復帰の可能性も含め、しばらくモヤモヤさせられる日が続きそう?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク