芸能
Posted on 2019年07月18日 10:50

公取から「注意」!ジャニー氏死去で浮上したジャニーズ退所候補5人の顔ぶれ

2019年07月18日 10:50

 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が7月9日に亡くなってからワイドショーは連日、日本の芸能界におけるジャニー氏の功績を称えた。7月12日には家族葬が行われ、約150人もの所属タレントが参列。ジャニー氏の望んでいたとおり「笑顔に包まれた葬送」となったようだ。

 そんな中、7月16日発売の「週刊女性」は今後、“ジャニーズ帝国”から誰が退所するかにフォーカスした記事を掲載している。それによると、関ジャニ∞の大倉忠義と錦戸亮は、グループからの脱退、もしくは退所の可能性が色濃いとある。その理由としては、元メインボーカルの渋谷すばるが2018年に退所したことでモチベーションが下がってしまったようなのだ。

 また、別の媒体ではKinKi Kidsの堂本剛、TOKIOの長瀬智也も退所の噂が出ていると報じている。一方で、これまで何度も退所がささやかれていた元SMAPの中居正広は、現在の仕事に不満はなく、すぐに退所する意思はないようだ。

「今、ファンが注目しているのは、嵐の大野智の動向です。来年、活動を休止する嵐ですが、ジャニーさんが亡くなり、大野には事務所にいる理由がなくなったと言われています。彼は、芸能活動よりも芸術活動を主にしたい意向があるようで、そうなると芸能事務所に所属している意味も薄れる。もしそうなれば、嵐として二度と活動はできなくなるので、ファンはヤキモキしているようです」(芸能ジャーナリスト)

 7月17日には、ジャニーズ事務所が、SMAP解散後に独立した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人をテレビ局などに番組に出演させないよう求めていた疑いがあり、独占禁止法違反(不公正な取引方法)につながる可能性があるとして公正取引委員会から注意を受けていたと報じられたばかり。そんな事務所の体質にも、今後、所属タレントの厳しい目が向けられていくことになるかもしれない。ジャニー氏の死去に伴い、隆盛を極めたジャニーズ帝国にも少しずつ変化が起きているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/7発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク