芸能
Posted on 2019年07月18日 09:59

アツアツでも山里亮太・蒼井優にあがる「別居婚状態がいいのでは?」指摘!

2019年07月18日 09:59

 世間を驚かせた“電撃婚”だったが、多忙のためいまだ別居婚状態であることが7月9日発売の「女性自身」に報じられている、山里亮太と蒼井優。

「記事によれば、蒼井は愛車を出して山里の仕事場付近で待機し、一緒に夕食をとるようにしているとか。一方の山里も、空き時間がある時は蒼井の自宅を訪れ、一緒の時間を過ごし、会う時間を確保しているようです」(芸能記者)

 そんな2人の新婚生活の一端を、山里の相方、しずちゃんが、「おかべろ」(カンテレ=13日放送、フジテレビ16日放送)で明かした。

MCのナイナイ岡村隆史が「相方が蒼井優と結婚して、どんな気持ちなん?」と尋ねると、「山ちゃんが一番近い存在なんで、結婚したらいよいよ焦ると思ってたんですけど、でも自分の大事な友だちと結婚したことによって“家族が増えた”みたいな気持ちで喜びが増しちゃって」と、しずちゃん。山里を見ると“行ってらっしゃいって言われて出てきたのかな?”などと、その際の蒼井を想像して楽しんでいるのだという。

「それを蒼井に打ち明けたところ『どんなプレイ?』と言われたそうですが、そんな蒼井は山里が朝早い番組の時もわざわざ朝食を作っているといい、ネット上ではその甲斐甲斐しさに驚きの声があがっていましたね。ただし一方で多く見られたのが《このまま別居でいいのでは?》という指摘。蒼井の過去の男性遍歴を振り返っても、その心変わりようと、自由気ままな魔性ぶりが伝わってくることから、ある程度の距離を置いた関係のほうがうまくいくように見えるのも当然の話です」(夕刊紙記者)

 報じられたところによれば、秋までに新居を見つける予定とのことだが、ちょっと心配だ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク