芸能
Posted on 2019年07月22日 17:58

和田アキ子、「アッコにおまかせ!」スタッフを生放送中「大叱責」に称賛の声!

2019年07月22日 17:58

 7月21日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で司会の和田アキ子が涙声でスタッフを「ふざけんな!」と叱ったことが注目されている。

 この日の番組では、前日におよそ5年前の“闇営業問題”に対し、雨上がり決死隊の宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮が行った謝罪会見VTRを放送。番組アシスタントの国山ハセンアナが、この会見場での質疑応答の際、「アッコにおまかせ!」のスタッフが番組名を名乗って挙手し、「不貞報道の際、宮迫さんは自身の気持ちについて『オフホワイトです』とおっしゃいましたが、今のお気持ちを色で表すことは可能ですか?」と質問したと経緯を説明し不適切な質問だったと謝罪した。

 これに対し和田は「私も会見を見たんですけど、記者が「『アッコにおまかせ!』です」って言ったのよ。ビックリしちゃってさ」と切り出し、「宮迫くんの問題に関して、(スタッフが)『前は“オフホワイト”って答えられましたが、今回は何色でしょうか?』って、ふざけんなと。本当に!」と怒りを露わにした。さらに「あたしね、そういうことをやってるこの局がいけないんだと。私がこのお世話になった局に言うのおかしいですけど。一睡もできませんでした、私は。昨日。昨日はちゃんと歌の仕事をやって楽しい日だったんですけど。これはなんていうか、本当に『アッコにおまかせ!』って(会見場で)言っちゃったんですから、私(の責任)ですね、申し訳ございませんでした。本当に、申し訳ございません」と、最後は涙声で深く頭を下げたのだ。

「ネット上ではすでに、『アッコにおまかせ!』のスタッフがふざけた質問をしたことに対し、批判的な声が相次いでいたタイミングだったので、和田の番組内での謝罪には称賛の声があがっているようです」(女性誌記者)

 思わぬところまで影響を及ぼしている“闇営業問題”。解決が待たれるばかりだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク