芸能

輝く!有名人スキャンダル大賞2019上半期(4)夢があった後藤真希の不貞

 差別発言の長谷川さんは、ついに政治家をあきらめたっていう報道も。遅いよ!

 今回の参院選は出なかったけどわかんないよ、まだ。

 動画を加工されたって言ってましたからね。

 YouTubeで徹底的にやってた。確かに切り取ってはいるけど、その切り取ってない文章読んでもダメ。

 いつものパターンですよ。「捏造だ!」から一転、全面謝罪して。で、また「やっぱり捏造だ!」。

 全文を見てもダメじゃねえかって。一緒に番組やってる時も、さすがにここまでだったかなあ‥‥悪化してるのかなあ。新井浩文さん逮捕。やったこと自体で言えば、いちばんアウト。

 まあ、これ以外にも相当問題はあったらしいですけどね。聞いた話では共演した中学生とか口説くレベルでガチの‥‥。

 えっ? そっち?

 そういうのだと、戻ってこれないもんね。

 原田龍二が車内不倫。最高でしたね。聴きました? ニッポン放送のラジオ。まず最初に重い感じで謝罪したあとも、ひたすらメールが糾弾なんですよ。

 厳しいんだよ。厳しいのをあえて読むから、原田龍二が野々村元兵庫県議みたいになっちゃって。

 ずーっと泣きながら「すみませんでした!」みたいにやってるのに、それが終わったあとも、パートナーのアナウンサーがまた詰めて、CM入ったあともまだ糾弾を続けてるから、30分ぐらい謝罪が続く。あれ、ちょっと聴いたほうがいいですよ。

 そうなんだ。

 あれを聴いて思ったのは、「やりすぎ」ぐらい謝罪すると、かわいそうなくらいの気持ちになってくる。

 成功だよ。

 ちょうど僕、MX行ったら、すげえ人がいて。記者会見で、「時間は?」「時間は無制限です」って。記者がどよめいたという。

 そこもやりすぎで(笑)。

 あの不倫が2人だけじゃなかった説を芸能レポーターが追ってたらしいんだけど、あまりにも記者会見がみごとすぎて、これ以上の追及がなかった。素直に謝ると、みんな引くんだね。

 それがいきすぎて、ちょっと「笑ってはいけない」みたいな感じになってたから。

 「あなたにとって裸とは?」という質問(笑)。

 原田のポイ捨てっぷり、俺は「ドライブスルー不倫」って、呼んでるんだけどね。

 「5時に夢中」ならぬ「5時から夢中」。放送終わったらすぐピックアップして「6時に車中」だった。

 安東(弘樹)さんだけだよ。「あの車はランクルではありません。あれはランドクルーザープラドです」って堅苦しいコメントしてたの。

 メチャメチャ車種にこだわって。

 車種が違うって(笑)。くだらなかったなぁ。

 後藤真希の不倫。夢がありましたね。ファンも誰も怒ってなかった。後藤さんの夫が訴えて裁判になっちゃったから詳細が出ただけで。

 また、遊ぶ場所が全部いいんだよ。

 錦糸町のラブホテルだったり、アパホテルだったり。

 そういうほうが落ち着くんでしょうね、根っから。

 もともとオンラインゲームが好きで、「モー娘で誰が好き?」と後藤さんが聞いて、その男が「ゴマキ!」と答えると、後藤さんは「私がゴマキ!」と返すという。ファンは今まで何のために「ゴマキじゃない。ごっちんと呼べ」といって戦ってきたのか(笑)。後藤さんの大ファンだった杉作J太郎さんが後藤真希のインタビューで結婚について聞いたら、「私、結婚は向いてないと思う。1人で満足できるわけがないんです」と言ってたらしい(笑)。

 ストレート!

 3人ぐらい必要だと。

 すげえな。それで別に錦糸町のラブホでいいわけだから、ホントに気取らない人なんですよ。

 まさに「ドリーム・モーニング娘。」だな。

<座談会メンバー>

:水道橋博士/:玉袋筋太郎/:吉田豪/:宇多丸

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身