気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→輝く!有名人スキャンダル大賞2024上半期(1)高級ホテルで「じゃがりこ」
お盆が近づくと、読みたくなるのが「スキャンダル大賞 上半期」だ。今期も、年初から続く松本人志の性加害報道を皮切りに話題が盛りだくさん。32年の歴史にピリオドを打った長期連載「週刊アサヒ芸能人」の秘話を含めて、ドドンとお届けしよう。
玉袋 博士が遅刻だね。1人いないけど、始めるか。
吉田 まずは松本さんの性加害報道。
徳光 沈黙を続けた松本さん、「ポスト、リポスト普通にしようと思ってます。当たり前の権利やし」とXで書いてましたよね。
吉田 そこにさまぁ〜ず三村さんが「普通に飲みましょう」ってリプライして、松本さんが、「あっ、この人、知ってる!」と返したら「ちょっとブランクあるのかなぁ。笑」と返されてて。あの三村さんにそうツッコまれるというのは結構な事態じゃないですか。正直、笑いの勘が鈍っている感じが出ちゃってる。
徳光 僕は芸人じゃないけど、すごいすべった再登場をしてほしいですけどね。それが面白くないですか?
玉袋 そんな短期間でズレちゃうもんなのかね。関西系とは遠いんですよ。番組、何回か呼んでもらったんだけど。飲んだことないんで。
吉田 たけし門下からそっちに入り込んでる三又さんが異常なんですよ。
玉袋 まあ、金を借りてたっていうのがね。
吉田 松本さんに金を借りるのもすごいですけど、しっかりあそこに入り込んで。
玉袋 そうだよ、太てぇ野郎だよ。実家から借りろよな。
徳光 あ、三又さんの実家は医者だ。三又さんのいとこの女性と仲よしなんですよ。
玉袋 ええっ、どこでもつながりますねえ。
博士(少し遅れて登場)みなさん、申し訳ない。
玉袋 今、終わってみんなで〆ラーメン食べてるところ。
一同爆笑
博士(以前まで座談会の収録をしていた)中野サンプラザに行っちゃった。
玉袋 ええーっ。ちょっと待ってよ。取り壊してるよ。
博士 サンプラザ行ったら完全に廃墟寸前だったね。この中でやるのかなー、と一瞬思ったけど(笑)。
吉田 前回も半蔵門でやりましたよ。
玉袋 これはいい摑みだね。
徳光 松本さん報道、年末くらいから、文春の第一報が出たんじゃなかったでしたっけ。
博士 M‐1を終えてから。M‐1の審査を終えてからですよ。そのあたりが文春にも惻隠の情はあるのよ。
吉田 文春に直撃をされた後にM‐1だった。だから、生放送でいつもの振る舞いができたのはすごいですよね。
玉袋 やっぱりスピードワゴンの小沢だよ。
吉田 一番かわいそうでした。
玉袋 小沢に大賞をあげよう。
吉田 活動自粛を早くやりすぎた。もうちょっとのらりくらりしてても、今も普通に活動できたのに。
徳光 ここにきて(AV女優の)霜月るながちょっとね、見逃せない。
─松ちゃんの興味対象ではないですよね。
吉田 本人直筆メモによると、保母さんとかCAとかが理想だったはずなので。
玉袋 でも、色々出たじゃない、タクシー代がセコすぎるとか。
徳光 3000円というのが。あれはちょっと衝撃でしたね。
玉袋 衝撃だし、俺もちょっと張らなきゃいけないなと思った。従業員に。
徳光 まあ、おねえちゃんには、必ず1万円かな。
玉袋 1万円だよね? タクシー代は。
徳光 1万円からですよ。
博士 でも俺、人生で女性に渡すタクシー代、1万円以上払ったことないよ。
徳光 あ、僕もないです。柏に住んでる子がいた時は、ちょっと出しましたけど。でもこれって、松本さんが指示してるというよりは、周りの奴が気を遣って‥‥。
吉田 周りの芸人とかが一緒になって、断れない空気を作っちゃったのが問題だったんですよね。
徳光 松ちゃん好きだから、味方したいところはちょっとあるんだけど。
吉田 当然、松ちゃんが好きだから女遊びがひどかったのも知ってるわけで。
徳光 ただ、「ダサいな」とは思いましたけどね。「お前、いくら稼いでるんだよ」って。
玉袋 まあ、場所はいいじゃない。グランドハイアットとか、リッツカールトンとかさ。
徳光 そこで「じゃがりこ」とか。
吉田 「コンビニでお菓子買ってきて」っていうコストカットぶりね。
玉袋 そこダメだ。キャビアでいかないと。
博士 貧乏に育った人だからさ、飲食には無駄な金を使わないし。カプリチョーザで十分って言ってきた人だもの。徳光さんはお金持ちで育ったからね。
徳光 いえいえ。
博士 それでさぁ、逆に1万円しか払わないのはダメだね。
徳光 そっちの方ですか(笑)。
玉袋 そこにズームインしちゃったりして(笑)。昔、泉谷しげるが女を連れ込んだ時、やっぱりコンビニでポテトチップとか、漬け物しか買ってこなくてケチだったという報道があったけどな。そうだなあ、自分に置き換えて‥‥。今、なかなか自分に置き換えて言えないからな。
吉田 今、玉さんは夫婦関係を修復しようとしている時期だから。
徳光 ホテルのルームサービス、3品ぐらい取っておけばいいじゃないですか。で、見栄えするものを置いておいて、自分はじゃがりこ食えばいい。
〈座談会参加者〉
水道橋博士:1962年生まれ。岡山県出身。/玉袋筋太郎:1967年生まれ。東京都出身。/吉田豪:1970年生まれ。東京都出身。/徳光正行:1971年生まれ。神奈川県出身。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→