芸能
Posted on 2019年08月27日 17:59

森田望智、「伝説の艶系女優」熱演が大反響で出演中ドラマ「Iターン」にも脚光!

2019年08月27日 17:59

 8月8日から動画配信サービスNetflix制作で配信された村西とおる監督の半生をモデルにしたドラマが大反響を呼んでいる。村西監督を山田孝之がブリーフ一丁で演じていることもさることながら、伝説の艶系女優・黒木香を全脱ぎ体当たりで見せた新人女優・森田望智(もりたみさと)が大反響となっている。

 このドラマ「全裸監督」で注目されている森田は、土屋太鳳と同じ事務所に所属する妹的存在で、昨年から土屋と同じ事務所の北原帆夏とともに西武鉄道のCMで「ちちんぶいぶいダンス」を披露し、「あの子はダレ?」と話題になっていた。

「まさかあの子が全脱ぎするなんて、という驚きがまず大きいでしょう。さらに、インテリ女子大生が艶系女優“黒木香”というキャラクターとなって一世を風靡するというプロセスをきちんと演じている演技力の高さが、森田に対する称賛となっていると思います。森田は現在、ムロツヨシ主演の深夜ドラマ『Iターン』(テレビ東京系)で、渡辺大知演じる柳が惚れ込むスナック『来夢来人』に勤めるめぐみを演じています。あまり登場シーンは多くありませんが、ネット上では『森田望智見たさにIターン観てる』『Iターンの見どころは森田のケバイねーちゃん姿。森田はバブリー衣装がマジ似合う』といった声が少なくないようです」(女性誌記者)

 制服を着れば高校生に、ド派手な原色や花柄のワンピースを着れば飲食店で接客業務に従事するバブリーな女に見える森田。「Iターン」は森田のおかげで注目度が上がったのでは。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク