特集

競輪の新人選手はここを見る! お得な賞金をGETするためのポイントとは?

Sponsored

競輪の新人選手はここを見る! お得な賞金をGETするためのポイントとは?

 競輪投票サイトの『Rakuten Kドリームス』が競輪選手会ファンクラブ(JPCUFC)協力の下、ミッドナイト開催のチャレンジレースにて実施している『115期新人選手 ROOKIES 応援ミッドナイトキャンペーン』。その第2弾が、9月2日~9月16日まで開催中だ。これは、期間中の対象レースで5,000円以上投票すると、3回もの“おいしい”チャンスがあり、ギャンブラーにとってはぜひとも勝負したいレース。概要はキャンペーン特設サイトを参照いただくとして、そのポイントの一つが吉岡稔真推奨の5人の新人選手だ。というのも、彼らが1着を取れば賞金が積み上がるし、車券購入の参考にもなるから。そこで、1人ずつ選手のプロフィールをみていくことにしよう。

⇒キャンペーン特設サイトはコチラ

⇒キャンペーンが3度“おいしい”ワケとは?

◆車券購入の参考にも! 吉岡稔真が推奨する115期新人選手5人

 8月に実施したキャンペーン第1弾では、吉岡の推奨する選手がトータル16勝を上げた。さて、今回はどのような結果になるのだろうか。実は、今回の新人選手の検証では、前回よりも辛口評となっている。デビュー期の新人選手も多くのレースを重ねたからだろうか、その理由を吉岡は次のように述べる。

「それだけ僕も期待しているということ。今回の検証レースでは、前に出る気持ちはいいけど、その後で番手に入っていい位置を取ろうとした結果が3着だったようなケースもあった。そうではなく、赤板から出て最後まで先行として守り切って欲しい。たとえ守り切れずに3着になったとしても、そのほうが意味はある。そうでなければ上では通用しないし、上の選手にも認めてもらえない。1着を取ることも大事だけど、これからは内容も重視して上を目指して欲しい。そんな気持ちから今回の5人を選びました」

吉岡の新人選手をみる目は厳しくも温かい

 では、第2弾キャンペーンの一環として吉岡稔真が推奨した5人の新人選手の吉岡評をみていこう。

吉岡稔真が推奨した5人の新人選手

■小原丈一郎

 2015年のJOCジュニアオリンピックカップ1㎞TTで3位、ケイリン2位などの自転車競技歴を持ち、競輪学校での成績は24位。脚質は「逃」。師匠は父である57期の小原則夫。「検証したレースではスピードに乗り切れず2着だったが、赤板から出てしっかり後ろを見ながら自分のペースで走れているので、これからペース配分さえつかんでいけば期待できる」(吉岡評)

■石井洋輝

 2016年の全国高校選抜大会1㎞TTで3位などの自転車競技歴を持ち、競輪学校での成績は8位。脚質は「逃」。師匠は94期の須永優太。「115期としては常に決勝に乗っている。検証レースでは早めに先手を取ったが、番手に入ってしまってマクり切れずに結果が3着。課題は多いが、まずはマクらせない勢いで先行して欲しい」(吉岡評)

■南 蓮

 2014年のJOCジュニアオリンピックカップ スプリントで2位、1㎞TTで2位などの自転車競技歴を持ち、競輪学校での成績は31位。脚質は「逃」。師匠は68期の池田智毅。「石井選手と同様に、赤板から出たのに最終的にはマクられて3着。先行して走る意味をもっともっと学んで欲しい。G1で活躍する111期の南潤選手がお兄さんだが、早くその舞台まで…と思う」(吉岡評)

■今野有樹

 2014年のJOCジュニアオリンピックカップ ケイリン2位などの自転車競技歴を持ち、競輪学校での成績は20位。脚質は「逃」。松山をホームバンクとし、師匠は80期の宇根秀俊。111期の今野大輔は兄。「検証レースでは自分のペースに持っていき、先頭になってもマクらせずに逃げ切ったのはさすが。このような走りは上でも通用するし、上の選手にも認めてもらえる」(吉岡評)

■岩谷拓磨

 中学・高校では陸上選手で、高校総体の三段跳び1位などの競技歴がある。競輪学校での成績は9位。脚質は「逃」。師匠は65期の吉岡稔真。「自分の弟子でレースはすべて見たけど、守りに入るレースが多かった。以前にいいタイムでマクって優勝。そこからちょっと過信しているところがあったので注意した。競輪場の特徴を把握し、レースの流れもしっかり見て戦って欲しい」(吉岡評)

⇒吉岡稔真推奨選手の直近データを見る

◆『Rakuten Kドリームス』に新規登録で、アサ芸プラスの読者限定特典をGET!

 さて、実は今回の第2弾キャンペーンから新たな特典が加わった。それがアサ芸プラス読者限定の「アサ芸プラス読者限定 Kドリームス新規登録キャンペーン」だ。これは競輪投票サイト『Rakuten Kドリームス』に新規会員登録をする際、キャンペーンコードを入力するとデルカポイント2,000円分が付与されるというもの。まだ会員登録が済んでいない人にはうれしいボーナス特典となる。

【アサ芸プラス読者限定 Kドリームス新規登録キャンペーン】

[期間] 2019年9月2日(月)~16日(月)23:59まで

[賞品]デルカポイント 2,000円分

[キャンペーンコード] KDAP1909

※上記期間中にKドリームスに新規会員登録後、Kドリームス マイページからキャンペーンコード「KDAP1909」を入力

⇒新規入会で特典をGETするならコチラ

 さあ、ここで紹介した吉岡稔真が推奨した新人選手たちのデータを参考に、第2弾『115期新人選手 ROOKIES 応援ミッドナイトキャンペーン』を楽しもうではないか!

『Rakuten Kドリームス』では全競輪場の通常車券が24時間購入可能。いますぐキャンペーンへGO!

⇒キャンペーンに参加するならコチラ

Sponsored by Rakuten Kドリームス

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身