芸能
Posted on 2019年09月12日 14:50

結婚か破局か?前澤友作社長のZOZO売却が揺り動かす剛力彩芽の“限界”!

2019年09月12日 14:50

 ソフトバンク傘下のヤフーに買収されることとなった、衣料通販のZOZOTOWNを運営するZOZO。これにともない9月12日、ZOZOの前澤友作社長は経営から退くことを表明したが、気になるのは交際中の女優・剛力彩芽との今後だ。

「ヤフーはZOZOに対しTOB(株式公開買い付け)を行い、子会社化を目指すことを発表。前澤氏もこれに賛同しているといいます。ZOZOは割引サービスによりアパレルメーカーの反発を買って出店数が減ったことや、PB(プライベートブランド)の不調により、19年3月期の連結純利益で前期比21%減と設立から初の減益になるなど、単独での行き詰まりを見せていました。そうしたことが、前澤氏に見切りをつけさせたのでしょう」(経済誌記者)

 12日朝のツイートでZOZO社長からの退任とともに、〈僕自身は新たな道に進みます〉とした前澤氏は今後、昨年9月にぶち上げた米民間企業・スペースX社のロケットでの月旅行計画などに力を注ぐとも見られている。

「一方の剛力はといえば、仕事面ではレギュラーが相変わらず『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)1本のみと厳しい状況が続いていますが、8月27日の誕生日に更新したインスタでは、《役者として、表現者としてこの世界に生き続けます》と、芸能界へのこだわりを見せている。そのため、何かと叩かれやすい現在の宙ぶらりんの状況より、“前澤氏の妻”として売り出したほうが仕事はやりやすい剛力としては、すでに“限界”の状況にあるのではないでしょうか。結婚か破局か、今回の前澤氏の判断はどちらかへの動きを加速させるかもしれませんね」(芸能記者)

 前澤氏の月旅行計画は、2023年。剛力も、さすがにそこまでは待てないだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク