政治

環境大臣・小泉進次郎を待ち受ける福島原発「裏社会支配」(2)「小泉さんで何が変わるの?」

 この作業員が続けて明かす。

「俺たちがやっているのは、主に汚染水や、建物を解体したあとのガラ(産業廃棄物)の運搬がメイン。解体などで出てきた汚染物質は、原則的に集積場まで運んで一カ所に保管する決まりになっているけど、汚染水に関してはかなり適当なもんだ。解体作業で建屋などにかけた水は、汚染水として処理することになっているんだが、そのへんの草むらにバラ撒いているよ。まぁ、現場を管理するお偉いさんが来た時だけはタンクに集めているけど。ふだんの作業では絶対にやらないな。ガラなんかも同じで、会社から支給されているトラックだと小さすぎて、とてもじゃないけど全てのガラを積載するのは無理なこと。しかも集積場は現場から車で2時間近くかかる遠隔地だから、効率が悪いわな。若いヤツにやらせる分にはいいけど、当然、過積載になるまで積んでるから、警察にバレると切符を切られるでしょ。だからもっぱら重機で穴を掘って地面に埋めちゃうことが多い。若い連中には『なんか悪さをしたらガラと一緒に埋めっぞ』なんてジョークを飛ばすこともあるよ」

 進次郎氏が能天気に発言している足元では、依然として汚染物質が垂れ流しにされているというのである。だが、震災から8年が経過してもなお収束が見えないだけに、作業員のモチベーションもきわめて低い。加えて慢性的な人員不足でモラルも欠如しているという。先の作業員も福島とゆかりの深い進次郎氏の入閣に対して冷ややかだ。

「大臣就任早々、小泉さんがテレビなんかで福島を訪問しているニュースを見たけれど、除染の現場では気にも留めてない。たとえ現場に来たとしても、俺たちの仕事内容が変わるわけでもないし、逆に小泉さんが来たから『何が変わるの?』って聞きたいぐらいだ。せいぜい、お偉いさんは小泉さんが俺たちの現場に視察に来る時にはちゃんと作業するけど(笑)。除染作業の終わりはまったく見えてないよ」

 まさに、福島の現場は、新参者の環境大臣には目もくれずといった按配なのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身