芸能
Posted on 2019年10月21日 09:59

あの川越シェフ、創作イタリアン2店舗同時オープンも入った辛辣ツッコミ

2019年10月21日 09:59

 やはり過去のあの失言をどうしても思い出してしまう?

 イケメン料理人として09年ごろにタレントしてもテレビに引っ張りだこであった“川越シェフ”こと川越達也氏が年内に中目黒と銀座に創作フレンチのお店を2店舗同時にオープンさせることを「NEWSポストセブン」が報じている。

 タレント業に加え、店舗経営、さらにはコラボメニューの販売やキッチン用品のプロデュースで料理人として大成功を収めるも、「水事件」から干されてしまった川越氏。

 以降は本店にあたる代官山のイタリアンレストラン「タツヤカワゴエ」や、チェーン展開していた居酒屋など全店が閉店していたが、今回は中目黒店はオーナーとして、銀座店はプロデュースに回り、経営側の人間として腕を振るっていくようだ。

「川越氏の近況については8月に放送された『爆報!THEフライデー』(TBS系)で、16年に一般女性と結婚。家族中心と子育てのため、しばらくレストラン業を休んでいること、中目黒でのオープンの準備をしていると紹介されていました。まさかそこまでトントン拍子に事が進んでいたとは驚きですね」(エンタメ誌ライター)

 しかし、やはり世間としては過去の「水事件」が引っかかっているようで、新店オープンについては「あのお水はおいくらでしょうか?」「あれ、あだ名は年収差別シェフだっけ?」「年収は300万ほどなのですが、行っていいですか?」「『皆様に忘れていただきたくてしょうがない』とか言ってなかったっけ? また性懲りもなく現れたな」など、イヤミなコメントも目立っている。

「お店で注文していないミネラルウォーター代800円を請求されたと飲食店評価サイトのレビューに書き込まれたことに対し、『年収300万円、400万円の人は“お水にお金がかかるような高級店”には行ったことがないはず』と反論。これが年収差別発言とされ、大炎上して一気に転落した過去がある川越だけに、新店オープンにあたり気になるのは料金設定でしょう。関係者によれば、中目黒は客単価1万5000円、銀座は2万円ほどとのことですから、変わらず高級路線で展開していく路線のようですね。庶民はターゲットにしていないということでしょうが、せっかくつかんだチャンスですから、今度は発言には十分に注意してほしいところですね」(前出・エンタメ誌ライター)

 川越シェフも派手に宣伝していくのではなく、ひっそりと経営したいという意向があるそうだ。気になる向きは、やっぱり、お水代を請求されることを覚悟して足を運ぶほうがよさそう!?

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク