芸能

広瀬すず、“正常な体勢”ベッドシーン&脱ぎたいアピールでファン悶絶!

 12月2日、広瀬すずが主演を務める映画「一度死んでみた」の追加キャストが発表された。同映画には、豪華俳優陣が集結しているという。

「映画『一度死んでみた』は、広瀬のほか、出演者に松田翔太、妻夫木聡、佐藤健、池田エライザといった主演級のキャスト陣が登場するとのこと。この作品は、ソフトバンクCM『白戸家』シリーズを世に送り出した澤本嘉光氏が脚本を担当し、au/KDDIのCM『au三太郎』シリーズを手掛ける浜崎慎治が監督を務めるため、それぞれ過去の仕事で絡んだことのある豪華俳優たちが集結したようです」(芸能記者)

 そんな広瀬は今回、初めてコメディに挑戦するということで注目を集めている。しかし12月1日に放送されたバラエティ番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系)では、さらに新たなジャンルに挑戦したい気持ちをのぞかせていたという。

「番組で、姉の広瀬アリスに対して『うらやましいと思うこと』を聞かれた際、すずは『私は明るい役が多いんですけど、(アリスは)暗い役とか…』として、肌見せが多い役などもやっていたと続けた後、『そういうのはうらやましいなって』と、胸元を触りながら告白したのです。すずといえば今年10月も、バラエティ番組にて『(自宅では)なんで服に縛られているんだ!?』という気持ちになり服を脱いでしまうと明かしているため、一部から『仕事でも脱ぎたくて仕方がないのでは?』と憶測が飛び交うこととなっています。そのため今後、彼女には露出の多い役のオファーが殺到するかもしれません」(テレビ誌記者)

 また、この日、すずがお気に入りの枕を選ぶというコーナーでは、ベッドで仰向けになる彼女を天井のカメラで捉えて放送。すると視聴者からは「まるで正常な体勢で夜の営みをしているみたい!」「彼氏しか見られない光景」「素晴らしいカメラワーク」と大興奮する意見が殺到することとなった。もし今後、映画で濃厚なベッドシーンを披露するようなことがあれば、それ以上の光景が見られるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し