芸能
Posted on 2019年12月12日 09:58

浜崎あゆみが引き立たせる!?倖田來未“930円ライブ”に株が急上昇中!

2019年12月12日 09:58

 最近、倖田來未の評判が上々のようだ。

 12月6日、この日にデビュー20周年を迎えた倖田は、東京・青海のZepp Diver City(TOKYO)でアニバーサリーイベント「KODA KUMI 19TH⇒20TH ANNIVERSARY EVENT」を開催。そのチケット代は全席、感謝の意味を込めてと、“來未”に合わせた930円と破格の値段だった。

「MCでは“ファンが選んだベストライブ”の映像を観ながら当時の裏話などを語り、ステージに上がる前のプレッシャー、さらには2011年の結婚や12年の出産にあたり、アーティスト活動を継続するかどうか悩んだことなど、これまで語られることのなかった弾けたキャラならではの苦悩などが語られ、ファンの涙を誘ったといいます」(夕刊紙記者)

 これにネットでは、何より930円という安さに驚きの声が上がっていたのだが、〈律義さを感じる。何よりファン大切にしているんだろう〉〈37歳で体型を維持しているのはプロ〉〈ライブに行ったことあるが、本当に歌が好きなんだろうと思う〉など、20年にわたりいまだ根強いファンがついていることに納得、といった意見が相次いでいる。

「倖田といえば2008年、ラジオ番組で『35歳をまわるとお母さんの羊水が腐ってくるんですよね』などと発言。これが猛批判を浴び、活動自粛に追い込まれた時期があって以降、ファン離れが加速したとされていましたが、歌唱力と抜群のスタイル維持の意識の高さに、改めてその存在が見直されています。一方、今回も同じ事務所で先輩の浜崎あゆみは、最近のボリューム感があり過ぎる体を引き合いに出され、《おハマさんは歌声か体型、お金かどれか少し見習って》などとヤユされている。浜崎にとっては少々気の毒ですが、倖田を引き立たせている部分はありますね」(芸能記者)

 とはいえ、2人とも何歳までいけるか見ものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク