気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→今田耕司、「新しい地図」と吉本の“共演NG問題”に斬り込み称賛の嵐!
1月1日、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がMCを務めるバラエティ番組「7.2 新しい別の窓 #22 元日SP」(Abema TV)が放送された。同番組のゲストとして、今田耕司が登場し注目を集めたという。
「『新しい別の窓』は17年に放送を開始しましたが、当初、多数の芸人が集まるバラエティ企画に、吉本興業だけが参加していなかったため、共演NG説が飛び交うことに。ですが昨年9月、番組のゲストに品川庄司・品川祐が出演。そして今回は、地上波で冠番組を持つ大物芸人・今田耕司がスペシャルゲストとして登場したことで、ファンを驚かせました」(テレビ誌記者)
そんな今田は今回、人気企画「ホンネトーク」に登場し、「(新しい地図と)吉本絡んでなかったじゃないですか?あれは何?オレが聞くのも何やけど、カラクリあったの?吉本絡めないみたいなことあったの?」
と、3人に対し生放送で斬り込んだのである。
すると香取は、「あったんじゃないですか…?」とコメント。これに今田は「そうなんや! オレは『最初のやつも出るで!』って言ったんだけど、なくなったんや!」と、当初から同番組の出演を熱望していたことを明かした。
さらにトーク中、今田は3人に地上波番組への出演オファーをしたという。
「今田は、3人が昨年末にダウンタウンと共演したことで、業界の流れが変わっていくと予想しており、『だからもし(吉本の)旧体制で何かあったとしたら、2019年、中がだいぶ変わったので。だから、これから(ダウンタウン)DX出たりとかあるんじゃないの?(今田がMCを務める『アナザースカイ』にも)来てよ!』と出演オファー。さらに『それで2020年、(番組出演が)もし、なかなか実現せえへんかったら、何かここじゃない力が働いたか…。どこかの誰かがでしょうね(略)ここで言うたら実現しない理由はないわけやから』と話しました。今田は、あえて公開生放送で約束を取り付けることで、巷で噂される圧力や忖度を牽制し、3人をふたたび地上波に戻そうとしたのでしょう」(前出・テレビ誌記者)
このトークに対し、視聴者からは「芸能界の闇に斬りこむ今田さん凄すぎる!」「一番聞いてほしいこと聞いてくれた」「今田耕司、うまいな。もうこれでテレビ局が3人を無視できなくなった」と称賛する声が殺到した。はたして今年、3人は地上波番組への本格復帰を果たせるだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→