気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「知らなくていいコト」、吉高由里子以上に“艶技”が熱望される新進女優とは?
1月15日に放送された女優・吉高由里子主演の「知らなくていいコト」(日本テレビ系)の第2話の視聴率は8.9%で、前回より0.5ポイント下がった。物語は序盤から、実は父親がかつて世間を騒がせた殺人犯の娘であることが明らかになった真壁ケイト(吉高)が思い悩むというかなり社会派ドラマの要素が色濃く出ており、ベテラン脚本家・大石静氏らしさも全開。ただ視聴者的には、少し重すぎる内容に面食らった部分も多いのかもしれない。芸能ライターがこう話す。
「吉高お得意のお仕事ドラマかと思いきや、内容はかなりシリアスでした。そんな劇中で“華”を添えているのが、ネット上で《広瀬すずよりこの子のほうが可愛い》《声が好きだわ》といった声があがるなど、最近人気上昇中のグラドルで女優の関水渚です。15年のホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリストでデビュー。昨年公開の映画『町田くんの世界』と現在上映中の映画『カイジ ファイナルゲーム』でもヒロインを好演。昨秋の連ドラ『4分間のマリーゴールド』(TBS系)では、福士蒼汰演じる主人公と同じ消防署に勤める消防士を演じましたが、『4マリ』も、“義理の姉と弟同志での恋愛”という重いテーマで、関水自身にもつながるような真っすぐなキャラは、初の連ドラ出演ながらも視聴者の“癒やし”になっていました」
ただ、今のところ「知らなくて──」での出演シーンはそれほど多くない。が、視聴者からは〈この子は絶対将来売れる。健康的そうだし、謙虚で前向きな性格をしてそうだから。日本の芸能界は単純に顔やスタイルがいい子よりも、性格がいい女の子が売れる〉なんて声もあった。前出の芸能ライターも活躍が期待できる女優であることを認めたうえで、こうも言う。
「肌見せが年を経るごとに少なくなっていく吉高に代わってぜひ、“艶技”に磨きをかけてドラマを盛り上げていってほしいものですね」
もっとも、視聴者からはストーリーというより吉高本人が持つ〈チャーミングさ〉目当てで視聴し、特に今回の春樹に婚約解消の撤回を迫るシーンについては吉高の〈可愛さと演技のうまさが出ていて、録画を消さないで繰り返し観ています〉との声もあった。
1月22日放送の第3話では、カメラマンの元カレ役・尾高由一郎(柄本佑)と、真壁が勤める職場の同僚で、今カレだったが婚約破棄した野中春樹(重岡大毅)=ジャニーズWEST=が対立。男性視聴者的には、“彼女の身内にもしも法を犯すような人間がいた場合に、結婚を考えられるか?”といった自分自身の現実をも突き付けられる展開となりそう。今後の展開に注目だ。
(島花鈴)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→