芸能
Posted on 2020年01月24日 10:35

ハメ済みだった!?東出昌大と唐田えりか「人前でのラブラブお触り仕草」が物議!

2020年01月24日 10:35

 1月23日発売の「週刊文春」が、東出昌大と杏夫妻が別居状態にあると報じた。原因は、東出の不貞行為だという。

「記事によると東出は、2018年公開の映画『寝ても覚めても』にて、清純派女優・唐田えりかと共演し急接近。2人は撮影終了後も映画のプロモーションなどで行動をともにし、そのアツアツぶりは関係者の間で話題になっていたそう。また、映画の取材インタビューでは、唐田が『10代最後の夏、大恋愛しました』という意味深コメントまでしていたとのことです」(芸能記者)

 そんな東出と唐田が“愛”を深めた映画「寝ても覚めても」は、18年のカンヌ国際映画祭でコンペティション部門に出品され、現地のレッドカーペットにも登場。その際の2人の行動が、物議を醸しているという。

「映画祭にて唐田は、ロングドレスで登場したのですが、階段を登る際に裾が靴にまとわりつき、身動きが取れなくなるという場面がありました。すると東出は、すかさず彼女を右手で支えながら、左手で裾を持ち上げ、エスコート。しかしこの時、彼は右手で唐田の腰ではなく、ヒップあたりをずっと支えていたのです。共演者とはいえ、この距離感は近すぎると当時、一部ファンの間で話題になっていましたが、今回の件で『“ハメ済み”の不貞関係だったからか』と話題に。数年前から不貞していたという報道が事実であれば、すでにこの時から東出は、唐田のピチピチなヒップをプライベートで揉みまくっていた可能性があります」(前出・芸能記者)

 世界中の映画ファンから喝采を浴びた裏でのコッソリ不貞は、最高に気持ち良かったに違いない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク