気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→梅宮アンナ、あの前澤友作にまさかの「ラブコール」していた!?
ファッションモデルでタレントの梅宮アンナが、好意を寄せている男性がいることを激白した。テリー伊藤氏のYouTubeチャンネル「お笑いバックドロップ」の、2月13日投稿の『【芸能界のレジェンド】梅宮辰夫さんの思い出を梅宮アンナさんと語り尽くします。』でのことだ。
この回は、ゲスト出演した梅宮アンナが19年12月12日に他界した最愛の父をテリー氏とともに偲ぼうというものだったが、番組中盤、かつての恋人だった羽賀研二に8000万円貢いだ話から、これからのお相手に話が移ると…。
「ダイナミックな事をするような人が好きです。ネットで前澤さんお見合い企画とかやってたじゃないですか。私、あれを見た時、宇宙まで行っちゃうようなすごい人と話をしてみたいなと思ったの。あれくらいスケールの大きな人に興味がある事は事実です」と、ZOZOの創業者である前澤友作氏に好意を寄せていることを口にした。さらにアンナは、「一風変わった人が好き。1+1=2、みたいな人はダメなの」と発言。
これにはテリー氏も「困った女ですよね、ちゃんとした人がダメって」と声を荒らげた。それにも懲りずアンナはこう続けた。
「どこどこの大学出てちゃんとお仕事してる人よりも、少年院とか、そういうのに行った人のほうが味があるって私は思ってるの」
テリー氏が、「ゆきぽよと同じこと言ってるよ。ゆきぽよはね、今まで付き合った男は全員逮捕されてるって言ってた」と、モデルのゆきぽよを例にあげて返すと、アンナはみずからを指さし、「私もですよ?」
さすがのテリー氏もやってられないとばかりにソファーに背中を預け、「梅宮さん、生き返ってください」と絞り出すのが精一杯だった。まさに視聴者もテリー氏に大きくうなずいてしまうようなブッ飛び具合のアンナだが、まだまだタレントとしてのパワーを秘めていることは間違いない!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→