芸能

「ライブアイドル」が続々「ファンにマスクを着けさせる名案」編み出している!

 新型コロナウイルスの感染防止でディズニーランドまでもが閉園を決定する中、ライブを中止したくてもできないのが運営規模の小さなライブアイドルだという。

「メジャーレーベルや大手事務所に所属するアイドルでは、このタイミングでライブやCD発売イベントを続々と中止にしています。しかし日々の特典会で得る収益に頼るライブアイドルでは、主催イベントの中止や長期の活動自粛は死活問題にすらなりかねません。そのため運営側ではファンに対して手指の消毒やマスク着用を呼び掛けていますが、マスク非着用のファンを入場禁止にすることは難しく、対応に苦慮しているのが現状です」(アイドル誌ライター)

 アイドルとファンが接する特典会では「アイドルはマスク着用」「握手などの接触は禁止」といった方針を打ち出すグループも少なくない。しかしマスク姿のアイドルと一緒にチェキを撮っても物足りないのは致し方なく、ファン離れが懸念されるところだ。その対策として一部のアイドルグループでは、マスクを着用するファンに対する優遇策を打ち出すことで引き留めを図っているという。

「昨年のTIF2019にも出演した『マリオネッ。』では、2月28日に開催する主催イベントの入場特典として、マスク着用のファンに特典券1枚をプレゼントする方針を発表。アイドルヲタの間で拡散されており、このアイデアに追随するグループも出てきそうです。ほかにはファンがマスクを着用している場合にのみ、アイドルがチェキ撮影の際にマスクを外すといった方式を導入するグループも。ともあれ今回の新コロナウイルス騒ぎを巡っては、ファンの間でも《アイドルの灯を消すな!》との思いが強く、手指消毒やマスク着用を徹底したうえで特典会に臨むという意識が広まっているようです」(前出・アイドル誌ライター)

 全国的にライブイベントが休止になれば、小規模なライブハウスといった会場側が経営難に陥る悪循環も懸念されている。そういった会場やグループを支えようというファンの熱意が、より一層の対策強化につながっているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策