スポーツ

柳沢敦、「自宅でうどん作り」動画紹介に「ラーメン作れ!」の声が殺到の“理由”

 元サッカー日本代表で現在はJリーグ鹿島アントラーズのユースチームでコーチを務めている柳沢敦が、鹿島アントラーズのユーチューブ公式チャンネルで、自宅での過ごし方を明かした。

 柳沢といえば、かつて06年のドイツW杯で決定機を逃した際の「急にボールが来たので」発言がそれを略した「QBK」という言葉でいじられてしまった苦い過去も思い出してしまうが、そんな彼は自宅で何をしているのか。意外に思うかもしれないが、なんと家族でうどん作りにトライしてみたのだという。残念ながら上手に作ることはできなかったが、次はそば作りにも挑戦してみたいと話している。

 これに対して「なんでラーメンを作らないのか」「そこはラーメンだろ!」と厳しいツッコミがネットに上げられることとなった。なぜラーメンなのか。

「このツッコミには思わず笑ってしまいました。とても愛のある指摘だと思います。彼のことをよく知っていないとできません。というのも、柳沢のお父さんは富山でラーメン店を営んでいたからです。ラーメン店の息子が同じ麺類で、ライバルのうどんやそばを作っちゃいかんだろ、ということなんです(笑)」(スポーツ紙記者)

 柳沢のお父さんが経営していたのは、富山県にある「8番らーめん大泉店」。現在は別の人に経営を譲っている。

「8番らーめんは北陸地方を中心に展開しているラーメンチェーンで、当地ではとても有名です。人気は野菜がたっぷりと乗った野菜ラーメン。また、渦巻き模様のナルトの代わりに、『8』と描かれたかまぼこが乗っています。北陸に行ったら必ず食べるというファンも少なくありません」(フードライター)

 柳沢にとってラーメンは大切な思い出のはずなのだ。

「今の彼にとって富山の頃のことはどうでもいいのかもしれません。富山出身のスーパースターとして県民からもてはやされた柳沢ですが、QBK騒動やコーチになってからの不貞騒動ですっかり評判を落としてしまいました。何でも富山県民にとってサッカー選手といったら今や柳沢ではなく、中田英寿なんだとか。中田は現在、日本酒のPR役をしていて、富山の酒蔵に足繁く通っているそうです。そのため中田のほうが支持されていると聞きました」(週刊誌記者)

 中田と柳沢といえば、シドニー五輪代表チームのエースとして注目を集めたライバル同士。不仲が伝えられたこともある相手に今さら“負けてしまう”とは、柳沢も思っていなかったに違いない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策