芸能
Posted on 2020年04月23日 09:59

スピッツ・草野マサムネに心配される「あの重大な病気」の再発!

2020年04月23日 09:59

 新型コロナウイルスによる深刻な被害は、エンタメ業界も直撃している。多くのアーティストがコンサートの延期などを余儀なくされているが、国民的な人気バンド・スピッツもまた、昨年11月から続く全国48公演の大規模ツアーが、今年の3月以降は延期になったままである。

 昨年はNHK朝ドラ100作目の「なつぞら」に、主題歌として「優しいあの子」が起用され、第3次スピッツブームが巻き起こった。昨年末の大みそかは「紅白歌合戦」の初出場も取り沙汰されるほど、待望論は強かった。そんなバンドのフロントマンである草野マサムネに今、心配されるのは「有事の際のメンタル」である。

 草野は2011年3月11日の東北大震災の直後、精神的なダメージで休業を余儀なくされている。震災の6日後には医師に「急性ストレス障害」との診断を受け、所属事務所が衝撃の発表をした。

〈今回の大震災の地震自体の体験したことのない大きな揺れ、続く余震、想像を絶する被害の甚大さ、その悲惨すぎる現実が連日連夜メディアで報道され続けること、福島第一原子力発電所の深刻な状況など、それらすべてを感じ、目の当たりにし続けることで、本人に急激な過度のストレスが襲いかかってしまい、精神的な障害にまで発展してしまった〉

 結果、その年の4月3日から予定されていたツアーは中断せざるを得なくなった。さるコンサートプロモーターの幹部が補足する。

「アーティストはものすごくマジメにニュース映像やネットを見てしまい、感受性が強いこともあって、普通の人以上に衝撃を受け止めてしまうんです。草野以外にもギリギリの状態だったアーティストは、震災直後は何人もいました」

 草野は4公演のキャンセル後に復帰したが、げっそりやつれた姿にファンは驚きの声を上げた。一部には「悪質なストーカーに悩まされたことも重なった」との報道もあった。

 そして2020年もまた、コロナ禍と大規模ツアーがタイミング悪く重なった。ふたたび草野がダウンするようなことがなければいいのだが─。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク