芸能
Posted on 2020年04月26日 09:58

ファンも衝撃!一人暮らしの西野七瀬が“トイレでやってしまう癖”とは?

2020年04月26日 09:58

 西野七瀬が4月21日に放送されたバラエティ番組「グータンヌーボ2」(関西テレビ)に出演。トイレでやってしまう“癖”について明かしている。

 現在は一人暮らしをしている西野だが、「誰かと住んだら見せられないみたいなことある?」と質問を受けると、「トイレの扉をあんまり閉めない」と告白。他に誰も見ていないからという安心感からドアオープンが常態化してしまっているようだが、「お母さんがいるときでも、その癖をたまにやっちゃいそうになって危ない」とも打ち明け、実家の母親が訪ねてきた時もその癖を危うく発動してしまいそうになるのだとか。

 この西野の告白に共演の長谷川京子は「うちの子どもと一緒」とコメントしていたが、同じく一人暮らしの田中みな実も「一緒!」と西野同様に用を足していることを明かしていた。

”一人暮らしあるある”とも思えるエピソードだが、まさか国民的アイドルグループ・乃木坂46でかつてセンターを張っていた西野にもそのような習慣があるということにはファンも過剰反応しており、「一人暮らしだと閉める必要がないよね。でも、なぁちゃんがそれをしているって考えるとホッコリするな」「その光景見てみたいな」「もし俺が同棲してたら、その習性が発動しても余裕で許します」「なぁちゃんの自然体ってどんな感じなのかな」など、興味津々といった感じのコメントが多数見られている。

「アイドル時代は仕事が終わって家に帰ると1人反省会をしていることを明かしていたという西野。漫画が好きだったりと、休日はできれば自宅で過ごしたいインドア派ということもあって、西野の私生活にはファンも興味を持っています。16年放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で自宅を撮影したVTRが流れた時には、本棚の中身もファンの間で話題となり、お気に入りと紹介されたクッションは輸入家具量販店のIKEAで購入できることから、一時は売り切れになり店舗も出たという。そんな西野の新たな私生活エピソードかつ、トイレでの行動とあって、ファンの食いつきもすごいようですね」(アイドル誌ライター)

 ちなみに田中は生まれたままの姿で家事をすることもあるといい、さすがに西野はそのレベルではないようだが、一人暮らし歴が長くなっていくとその領域に達してしまう日も近いかも!?(本田博)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク