芸能
Posted on 2020年04月29日 17:59

浴室で顔を歪ませ…西山茉希「マッサージ動画」に動悸が高鳴ってしまうワケ!

2020年04月29日 17:59

 モデルの西山真希が4月17日に更新したインスタグラムの動画が艶っぽいと話題になっている。

 緊急事態宣言を意識して、おうちで一人でできる自分流美容マッサージを実践、投稿した。

 しかも、お風呂場でのマッサージ。凍らした水入りのペットボトルで顔や首などでリンパを流しているようだ。しかし、お風呂場でのマッサージ。バストより上が見え、由美かおるに負けない艶っぽさだ。

 女性ファンからは「目から鱗です…!」「最近、半身浴始めたのでやってみます!」などの参考にしたいとの声が上がっているが、ベテラン芸能ライターは興奮ぎみにこう言う。

「濡れた髪を後ろでまとめた西山の胸から上のアップの動画ですが、鎖骨の感じやそのあたりの白肌には水滴も見える。まるで一緒に浴室に入って、間近でマッサージを実践してもらっているような気持ちになってしまいますよ。しかも、西山が綴ったメッセージには、使用後のペットボトルの中身の水は飲むだけとあるのは、いいとしても、《パンストかぶってるみたいな顔の時は見逃しておいてください》とある。気持ちよさそうにマッサージ中の美しい西山の目は半開きなんですが、どうやらそのホオのあたりをペットボトルでグリッとやった時に、微妙に顔が歪む様が、“パンストかぶってるみたいな顔”ということらしいですね。このあたりが、何だか見てはいけないものを見ているような気になりドキドキしてしまうんです。男性ファンからは『べっぴんだ!』『一緒に入りたい』などの声も上がっています」

 八乙女太一と離婚し、子供2人を支える西山は、最近ではYouTubeやTikTokなどSNSの動画投稿で若い世代から彼女の同世代まで人気は爆上げ中。この人気に拍車をかけ、再婚もしていただき、女性も男性もあこがれるような存在になっていただきたいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク