芸能

あまちゃん 泣ける名場面ランキング(3)見る人により流す涙の色が違うのも人気のゆえん

 6位と7位にはアキとユイ(橋本愛)の「潮騒のメモリーズ」のコンビを巡るエピソードがランクイン。前半のハイライトとも言える6位の第53話「おらの大失恋」では、アキがようやく失恋のショックから立ち直り、再びユイと2人でお座敷列車で「潮騒のメモリー」を熱唱する

 さらに、第7位となった第94話では、親友だった2人の関係が一変。父の急病によりアイドル活動を休止し、上京の機会を失いグレてしまうユイと、上京したが人気が出ず下積み生活を続けるアキが久々に北三陸の地で再会する。そこで、お互いの不満をぶつけ合い激しく罵り合うが、最後には仲直りして、2人で自転車に乗るまでのやり取りにドギマギしたオヤジも少なくないはずだ。

 8位の第93話のエピソードも涙なしには見られなかった。アイドルになったものの泣かず飛ばずで実家に帰っていたアキを、マネジャーの水口(松田龍平・30)が東京に呼び戻そうとする。アキの携帯電話の留守電に「キミの代わりはキミしかない」と何度も説得の言葉を吹き込む時のやるせない気持ちに胸がジーンと熱くなる。

 9位は、第80話「おら、大女優の付き人になる」から。初恋相手の種市先輩(福士蒼汰=20=)が、東京や地元の悪口ばかり言うことに腹を立てたアキが、「おらの初恋の相手はこんなちっちぇ男かよ」と、厳しく責めながらも先輩を励ますという乙女心に胸キュンしてしまうこと請け合いだ。

 10位は、かつて春子が、鈴鹿ひろ美の影武者をさせられたことを知ったアキが電話で、「ちゃんと一人さ届く歌っこ歌ったママみでぇな歌手になりでぇんだ!」と告げ、辛酸をなめ続けた春子が報われる印象的な場面(第97話)となった。

 1日3度「あまちゃん」漬けの生活だというコラムニストのペリー荻野氏がドラマの人気を読み解く。

「このドラマは表面的にはアキやユイが成長していくという朝ドラのヒロイン成長物語の体を取っていますが、本当はお父さん、お母さん世代が再生する話なのです。私がいちばん感動したのは、春子と安部ちゃんの仲直りの場面です。女同士ってお互いをリスペクトしているという意味で、長い間嫌いだけど気になってたみたいな関係があるんです。現実には仲直りできないことが多いだけに、この2人のように仲直りできたらいいのにって思います。ここがクドカン(宮藤官九郎=43=)脚本のすごいところ」

 見る人により流す涙の色も違うところも、あまちゃんが幅広く支持されるゆえんなのだろう。

 前出・亀和田氏は言う。

「アキの故郷は視聴者のオジサンたちにとってのユートピアそのものなんです。天野家はアキ、春子、そして夏夫婦の3世代が同居している。スナック『リアス』もカウンターの中に春子、ユイ、そしてお客は勉さん、大吉、ヒロシら3世代が一緒にいる。あのカウンターに座って一杯飲むことができればと思っているオジサンは多いハズ。今やあまちゃんがオヤジ族の1日の生活のリズムを作っているだけに、ドラマが終了してしまうのが怖いですね」

 残るは9週、ドラマ終盤には3・11の震災の場面もあるという。ますます目が離せないあまちゃんに、あと何度泣かされることか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身