気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→佐野ひなこ、コロナ太り回避のために毎日チェックする自慢の“ボディ部分”
モデルでタレントの佐野ひなこが5月10日、自身のインスタグラム上でファンからの質問に応じ、現在の体重などを隠すことなく答えている。
佐野といえば、“奇跡のくびれ“を持つ抜群のボディが売りで、艶感に満ちた水着写真集をリリースするたびに熱狂的なファンを増やしていくことでも知られる“美のカリスマ“的ポジションに君臨する。
そんな佐野に対し、インスタグラムのストーリーズではスタイル維持の秘訣などに関する質問が多く寄せられ、「今のウエストは何センチ?」との問いには「51センチ」とあっさりと告白。7年前にデビューした時から変わらないサイズをキープしており、「くびれを毎日見てるから変化には敏感」「少しでもくびれがなくなってきたら焦ってるし努力してます」などとストイックな身体作りへのポリシーも明かした。
他にも現在の体重を尋ねるややストレートすぎる質問もあったが、佐野は正直に「41キロ」だと答え、「酵素で減ったけど、最近は運動不足だ」と外出自粛の影響により体重の変化を心配している様子。また、身体作りへのこだわりに関して、「自分の体型は自慢できるぐらい努力して作ってきてます」とも語り、日頃の努力の積み重ねの賜物として現在の体型があると語っている。
「“奇跡のくびれ“といった異名を付けられてしまった以上、そのキャリアを通してどんな時も油断できないという危機意識を持ちながら日頃のボディーメイクに努めてきたのでしょう。そんな佐野の不断の努力やストイックな姿勢が存分に伝わる質疑応答だったとして、今回のインスタグラムでの回答にはネットからも『“何もしてないです?“とか言いつつ、サバ読んだ体重やサイズ公表してるアイドルも多い中、“自分で努力して作ってる“ってはっきり言えるのは清々しい』『自慢できるのは体型の方じゃなくて、努力の方だと読み取りました。すごいなぁと』などといった称賛の声が集中しています。昨今ではタレントがインスタグラムで日常のジムでのトレーニング姿をアップするケースが多く、私生活での努力を可視化させることができますから、自信があるタレントにとっては、体重やウエストの質問も堂々と隠すことなく答えられるのかもしれませんね」(テレビ誌ライター)
佐野のストイックな精神さえあれば、多少の体重増加もアフターコロナでのハードトレーニングで十分に解消することができそうだ。
(木村慎吾)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→