芸能
Posted on 2020年05月15日 17:58

石田ゆり子、妙にソソられるスッピンでギターの“指技”

2020年05月15日 17:58

 女優の石田ゆり子が5月14日、インスタグラムでギターを演奏する動画を公開し、注目を集めている。

 石田はクラシックギタリストが主人公の映画「マチネの終わりに」に出演して以降、クラシックギターに興味を持ち、練習を続けている。今回は「やっと音の位置を指が覚えた」そうで、上達を見てほしくて動画の公開に至ったようだ。

「演奏はまだまだこれかという感じですが(笑)、弾く姿は様になっていますよ。髪も整えず、ほぼスッピンなのもソソられます。それより今回、注目を集めたのは指使い。左手で弦を押さえ、右手で弦を爪弾く様子は“グッとくる”と評判です」(週刊誌記者)

 石田の細く美しい指がたどたどしく動くのがたまらないのだという。

「いやいや、技術の方も確実に以前より上達していますよ。『マチネの終わりに』でクラシックギターの監修をした福田進一さんが、『おっ! 上達しましたね!』と絶賛のコメントを寄せています。外出自粛の間に腕をあげたのでしょう。このぶんなら、そう遠くないうちに『クラシックギタリスト・石田ゆり子』が見られるかもしれません」(前出・週刊誌記者)

 石田の指使いが見られるなら、新型コロナウイルスの外出自粛も耐えられる!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク