芸能
Posted on 2020年06月01日 09:59

高嶋ちさ子、「息子の中2病」暴露に「デリカシーなさすぎ」批判!

2020年06月01日 09:59

 5月20日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に電話出演したのは、バイオリニストの高嶋ちさ子。

 この日、行われた企画は自粛生活で溜まってきた不満や悩み、イライラを一気に発散するという「今くら本音電話センター」。番組冒頭、スタジオと電話をつないだ高嶋は「『家にいる』っていうのが地獄のよう」と告白した。そんな高嶋の悩みのひとつが「息子と一緒にいすぎてイライラが溜まる」ことだという。

 フットボールアワー・後藤輝基らスタジオのメンバーに「思春期の息子との接し方」を相談していたのだが─。

 同番組での高嶋について「子供に不満を抱くこと自体は理解できますが、あまりにデリカシーがない発言を連発していて呆れてしまいました」と語るのはテレビライターだ。

 中でもひどかったのが「長男に関する暴露」だという。

「『男の子って中2くらいからヤバい感じになってくる』として長男が『左手に宿りし悪魔』など“中2病発言”を繰り返していると暴露していたんです。挙げ句『変な臭いがしてきた』とまで明かしていた。自分の子供についての発言とはいえ、プライバシーへの配慮がなさすぎですよ」(前出・テレビライター)

 自粛明け、彼女の子供が学校でイジられなければいいのだが。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク