芸能
Posted on 2020年05月29日 17:59

木村拓哉が急上昇!「好きなジャニーズ」アンケートに起きた“大異変”

2020年05月29日 17:59

「週刊女性PRIME」が先ごろ、人気企画「好きなジャニーズ・嫌いなジャニーズ」アンケートの中間順位を発表したが、昨年と比べ大きな異変を見せている。

 昨年の「好きなジャニーズ」ランキングの結果は、1位・Hey!Say!JUMPの山田涼介、2位・ KAT-TUNの亀梨和也、3位・King & Princeの平野紫耀、4位・Sexy Zoneの中島健人、5位・NEWSの 増田貴久。全体的に20代が強く、世代交代をうかがわせていた。ところが、今年の中間発表では1位が山下智久、2位が亀梨、3位が木村拓哉、4位が嵐の相葉雅紀、5位が平野と、ベスト5のうち4人を30代、40代が占めたのだ。

「山下と亀梨については、再放送が好評のドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系) の効果だと思います」(芸能ライター)

 特に注目すべきは、唯一の40代である木村だ。

「今年初めに発売された初のソロアルバムは発売初週に約13万枚を突破。昨年10月期に放送されたドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)は平均視聴率が12.9%、正月2夜連続で放送されたフジの特別ドラマ『教場』は2回とも15%台と、高視聴率を記録しています。SMAP解散時騒動では悪役になっていましたが、いまでは完全に復活した印象ですね」(前出・芸能ライター)

 最近は娘でモデルのCocomiやKoki, (「o」の上に「-」)の注目度も増し、妻の工藤静香を含めてすっかり “ファミリー路線”を打ち出している。それも含めて、木村はジャニーズでの“脱アイドル”に成功したということか。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク