芸能

オリラジ藤森慎吾、「初主演ドラマ」に寄せられた「いなくていもいい?」痛烈指摘!

 オリエンタルラジオの藤森慎吾がドラマ初主演を果たした動画配信サービス「Paravi」のオリジナルドラマ「ネット興亡記」。

 5月27日からテレビ東京で放送されている同作は、日本経済新聞デジタル版の人気連載を原作とするノンフィクション。

 サイバーエージェントの藤田晋氏やメルカリの山田進太郎氏ら実在するIT起業家の野望と苦悩を描いた物語だ。そんな同作で藤森が演じるのが起業家を取材する新聞記者役。バラエティ番組でお馴染みの“チャラ男キャラ”を封印し、シリアスな役柄に挑んでいる。

 同作は作品の舞台となったIT業界でも注目を集めている。

「緻密な取材が反映されたスリリングな作品でした。あっという間に全5話を見終えてしまいました」と語るのはポータルサイト関係者。続けてもらおう。

「作中、社長本人のインタビューシーンが挿入されていることで臨場感が増している。今後の続編にも期待しています」

 ドラマ「ネット興亡記」をベタ褒めする同関係者だが、主演の藤森については「率直に言って“いなくてもいい存在”でしたよ」と手厳しい。

「藤森が登場するシーンは『世にも奇妙な物語』のタモリのような『ストーリーテラー』の役割のみ。主演とされながら誰との絡みもなく、実際は『ストーリーテラー兼ナレーター』なんです。ナレーションは悪くありませんでしたが、役者として出る必要性はまったく感じませんでしたね」(前出・ポータルサイト関係者)

 シーズン2での活躍を藤森に期待したい。

(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」