芸能

「テラハ」はどうなる?ヤラセから死亡事故まで…番組“打ち切り”の黒歴史

 女子プロレスラー木村花さんが亡くなったことを受け、木村さんが出演していた恋愛リアリティー番組「テラスハウス」が、現行のシーズンを打ち切ると先ごろフジテレビが発表した。同番組はフジテレビとNetflixで放送、配信されていた。

 木村さんは番組での言動に対してSNSに誹謗中傷が殺到し、それを苦にしていたとされる。彼女の死は社会的なインパクトが大きく、現在もネット中傷を規制する法律改正を訴える声も上がっている。

「打ち切りはあくまでも現行シーズンで番組自体ではありません。テレビの若者離れが叫ばれて久しい中、この番組は若者に圧倒的な人気があり、制作サイドは番組そのものをやめることにはなかなか踏み込めないと言われています」(芸能ライター)

 ところで、過去にも打ち切りの憂き目に遭ったテレビ番組はいくつもある。

「記憶に新しいところでは昨年10月TBS系の2番組『消えた天才』と『クレイジージャーニー』が“やらせ”で打ち切りになりました。前者は天才野球少年の試合映像を早回しで再生して、実際の投球よりもストレートの球速が速く見えるように加工。後者は、爬虫類ハンターが珍しい生物を探して捕獲する企画で、捕獲した6種類中、4種類をスタッフが事前に準備していたことが発覚しました」(前出・芸能ライター)

 ふざけすぎが原因で打ち切られたのが、テレビ朝日系の「みごろ!たべごろ!デンセンマン」。

「2003年10月下旬、番組公式サイトに《番組を応援してくれる方を募集!!ビデ○リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎》と書いたためクレームが入り、番組は5回で打ち切りに。当時、日本テレビのディレクターが自身の担当している番組の視聴率を上げるため、視聴率測定機を所有している家庭を買収しようとしたことが発覚し、テレビ業界を揺るがす大問題に。それを茶化したため、速攻で打ち切りになったんです』(前出・芸能ライター)

 最もショッキングだったのは「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」(フジテレビ系) だろう。

「1993年6月24日、ゲストとして参加していた香港のロックバンドBEYONDのメンバー・黄家駒(ウォン・カークイ)がセットから転落し、30日に収容先の病院で死亡。7月1日に番組打ち切りが決定し、2日には、ウッチャンナンチャンの2人が会見を開き、涙ながらに謝罪しました」(テレビ誌ライター)

 さて「テラハ」はどうなるか。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身