気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→指原莉乃、トイレの“大”の回数も晒した各局バラエティが手放さない「底力」
5月13日に放送されたバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にて、ツイッターのオフィシャルアカウントとは別にプライベート用の“裏アカウント”を使い分けていることを打ち明け、注目を集めた指原莉乃。
公にしないからこその裏アカをあえて、公表するケースは非常に稀なケースなわけだが、さらけ出し具合は指原サマサマで、バラエティで引っ張りだこな理由も納得できる。
11日放送のバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)でも、予約困難な人気占い師に占ってもらった内容について明かしていたが、「その時に好きな人だった人のことを聞いたら『1000%浮気するから辞めときな』って言われて、じゃあ辞めておこうって思って」と、あっさりつい最近まで“好きな人”がいたことをカミングアウト。
さらには今年2月に引っ越した新居の家賃が以前の1.5倍になったことまで明かしており、ファンからも「さっしー、本当になんでも喋るな」「売れっ子なのにここまでさらけ出せるのはすごい」など、バラエティ番組でのぶっちゃけ発言を評価する声が上がっている。
「同番組では、トイレでの“大”の方の回数を記録するアプリ『ウンログ』を使用していることを紹介し、番組では指原の5月のリアルな“「大」日記”を大胆にも公開しています。彼女の主張としては『下品な私を見て欲しいというよりも健康な私をみんなに知って欲しい』とのことらしいですが、すでにアイドルを卒業しているといっても、内容も内容ですし、ファンがショックを受ける懸念もある中で、ここまでさらけ出せるのはすごいですよね」(アイドル誌ライター)
指原は以前、バラエティ番組で「芸能界に一生いたいというタイプではない」と芸能界引退に未練はないと話していたが、これでは業界がなかなか手放してくれないだろう。(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→